![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153016678/rectangle_large_type_2_69a5854a0317a2ff19e4d2b009bae498.jpg?width=1200)
【#2】ただの紙と化したはずだったパスポート in Hawaii
「アロハー!」のシャカサインが飛び交う環境にもようやく恥じらいが無くなり、スロウリーな世界にすっかり身体が慣らされた我々
この日は事前に公式HP(https://www.kualoa.jp/)からアクティビティの予約していたクアロアランチへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471375/picture_pc_af612278ada4c6c39df867b8e8d7e36b.png?width=1200)
送迎付きパッケージを予約したので、朝のカラカウアアベニューを散歩しながら指定されたホテル前へ
だがこの指定されたホテル、あらゆるツアー等の集合地になっているらしくすんげー混雑
そうなると一気に不安が込み上げてくる、無事に目的のバスに乗れるのか??
そんな不安な気持ちで我々はキョロキョロしていると、同様に周りの人々もキョロキョロしてたのでなんか安心した
そうしているうちにひと際目立つでっかいベンツの黒光りマイクロバスがやってきた、しかも"Kualoa Ranch"と記載がある!!!!これだ!!!!
分かりやすさに心から感謝した
ちなみにこの送迎バスはオンタイムで迎えに来てくれて、1時間弱ほどで目的地に到着
【クアロア・ランチ(Kualoa Ranch)】
![](https://assets.st-note.com/img/1725245149465-JK3VAIFqod.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725261510-xJcYDwGhpogNql8sWzKCI2X6.png?width=1200)
オアフ島の北東に位置するクアロアランチ、古代には王族しか立ち入ることが許されなかった聖なる土地だったようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725269244-DNLgbOwT9RYCP7r1coG2nqEe.png?width=1200)
1つ目に選択したアクティビティ「映画ロケ地ツアー」はこのスクールバスのような、護送車のようなバスに乗っかって巡る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471401/picture_pc_d07d6ca053c52d475958dc652e80f35f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153056358/picture_pc_78f6527d46faef94fef4c9b3e4ebf807.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471417/picture_pc_e9d5232ca7d8b1edf43f49f0c9a6c52f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725246806080-YtchNo4bby.png?width=1200)
ビッグネーム作品も多いのできっと老若男女楽しめそうだし「まだこれ観てないなー」と、"観たい映画リスト"にピックしておいて帰国してからの楽しみにするのもいいと思う!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471379/picture_pc_c11114f3de6158494103a74e2fa07c46.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471405/picture_pc_c64325c998a16efdb2441d4abe4bcc1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725246851495-X8uRjrIFqH.png?width=1200)
パッケージツアーはランチブッフェもプランに組み込まれてるのでお得感あり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471419/picture_pc_2270c3000f7ad44a0892a6a23300cd18.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471418/picture_pc_355322a06d3b23bda159c3382ed73ac1.png?width=1200)
お次はオーシャンボヤージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471400/picture_pc_a1ac6e88714a5337093e749da634a65e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339485-Bv8fjFzmJoERhiyac4krgCtY.png?width=1200)
湖を渡り「シークレット・アイランド」を経由して、ビーチにあるクルーズ乗り場へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153017413/picture_pc_faf96a3f492f6aa39e5f81cbe3d82e67.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471403/picture_pc_d68be5541a4a7ac6e3c9cf9ffb69d174.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471412/picture_pc_049d0351b3f91db1e64d8c04949d687a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339329-GfcokeB8jtxsTAHMuvq23dgL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339313-nlHPu7OzioKLNkYReqIGC94X.png?width=1200)
ホヌが泳いでいる姿もたくさん見れて感無量!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471406/picture_pc_0572a7aa4016c788fa071660fae24942.png?width=1200)
夕方には帰路につけたので、Uberを呼んでカリヒ方面へ
![](https://assets.st-note.com/img/1725246876384-qG7hKy8FBm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471524/picture_pc_9c8eca5ba150a736fae415d8c1cc539a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725262342-l0bI7xNSmDQP6ArG9nfXuswT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725262363-g3jeAUDchamwqPudXo5Knpz8.png?width=1200)
コストコで食料調達!!
ついでに大好きなホームデポ(ホームセンター)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471515/picture_pc_a9933def887c05a6b232ce5647b91e04.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471528/picture_pc_db72d5e3dccb6c37755f8ad23b6d6330.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152471531/picture_pc_9c8eb23eed71a4ada6a85c46bca18291.png?width=1200)
気候が違うとこうも元気か。と
土付きの植物は輸入禁止されているので持って帰れないのが悔しい…
ちなみに、このホームデポの道を挟んで向かいにあるベストバイ(家電量販店)の駐車場付近、おぞましい数のGが蔓延っているので要注意
ハワイにいるGはすべてここで製造されてんじゃないかってくらい。
つづく