
外見スカヨハ・中身は岡本太郎。
タレントのMEGUMIさんが、どんなふうに歳を重ねていきたいですか?と誌面で問われ。
「外見はモニカベルッチで、中身は安藤忠雄さんです」
と答えていました。
ラグジュアリー&ハイセンス(なんのこっちゃ)、お笑いとは無縁のアッパークラスの女性誌インタビューでこんな答えをぶっこむMEGUMIさん。そりゃ売れるわけだ。
モニカベルッチと安藤忠雄という、誰しもなんとなく知っている、それでいて下品でない人物のセレクトもさすがです。
そうか、外見と中身は違うロールモデルを設定しても良いわけか。
自分、中身はすぐに思いつきましたよ。
岡本太郎さんです!
職業?人間だ!
名言尽くしの、芸術家の、岡本太郎さんです。
以前、上野の岡本太郎展にごきげんな気持ちで1人でルンルンと向かっている最中、ホームレス的な人に声をかけられました。
「お姉ちゃんも、岡本太郎?
あの人なんでこんな人気なのかね?
ただのおっさんだろぉ?」
ふふ。イライラしませんでしたね。
瞬時に、このおじさんと自分はパラレルが違う、と思いました(だからなんのこっちゃ)。
たまごちゃん必殺技「肯定しているのか否定しているのか読み取れない曖昧な笑顔」をそのおじさんに向け、背中を向け、美術館へと一目散。
たっぷりと岡本太郎作品の世界にひたりました。
岡本太郎さんの自伝や奥様(?)の本をたくさん読んだにも関わらず、名言がいまいち思い出せない不思議。
とにかく、なんか、妙に、色っぽいんですよね。
破天荒な中に。
見た目は、、私もモニカベルッチめちゃくちゃ好きなんだけど。
顔立ちも肌の色も全部真逆すぎて。
色白、太るとぽっちゃり感が出てしまう、なんとなく品がある。
という条件で、今のところスカーレットヨハンソン設定に落ち着きました。
けどさ、見た目はスカーレットなのに中身は岡本太郎って。
とんでもねー女であることは間違いないよね。
皆様のこうなりたい設定はありますか?
おしまい。