発達障害日記0716(『夏目アラタの結婚』、面白かったなあ、の話)

・わたしは漫画ファンなんですけど。最近は忙しくって全然漫画が読めてなくて。

 いやあ、昔はマンガのライターなんてものも一瞬だけやったこともあって、本当にたくさん読んでいたんですけど。今は読めないなあ。

・そんなわたしが最近まで追いかけていたのが、『夏目アラタの結婚』。

 この度12巻で最終回を迎えたのだけど。これ、本当に面白かったんですよー。殺人鬼の少女と児童相談所の男の偽装結婚から始まるサスペンスと、愛・・・なのかわからない、愛情。絵もすごくうまくてさ。

・わたしは本当に。。「口腔」の仕掛けに脱帽したのよ。

 これはね〜〜、あんまり言いたくないんだけど(でも言いたい!)、
 殺人鬼の、とても可憐な見た目の少女。彼女が口の中のガタガタの歯に潜む秘密が(わーわー!これ以上は言いたくない!読んで!)。そしてその口は怖さの演出にもなっていて、何重にもすごい。
 拘留場の面会室をベースにした、スリリングな密室劇で、リーガルサスペンスで、アクリル板越しの恋。もちろん、殺人の話なので楽しい話ではないんだけど・・・すごく面白いのでオススメなんですよ。

いいなと思ったら応援しよう!