![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23302442/rectangle_large_type_2_c97eb01507177881ecf573b034a95e7e.jpg?width=1200)
【自己紹介】MLMは嫌いですか?
はじめまして!こんと申します。
私は、外資系MLM企業に勤める現役の社員です。
いわゆるディストリビューターと呼ばれる、現場で勧誘する方々とは異なり、MLMの主宰企業と呼ばれる会社運営に携わる会社側の人間です。
ただのしがないサラリーマンであります。
とはいえ、世の中的にはかなり少数派に位置すると思っています。
はじめにこんの経歴とnoteをはじめて経緯について書かせてください。
1.こんの経歴
2.noteをはじめた経緯
1.こんの経歴
田舎出身のアラサーのメンズ。
元々は20代前半のメーカー勤務の時にMLMと出会いました。
かれこれMLM業界歴は約10年。
そのうち
5年がディストリビューターで活動
5年が会社側での仕事です。
ディストリビューターとして本気で活動した会社は2社で、どちらもド王道の健康食品、化粧品を扱う物販の会社です。
最高月収が35万円ほどと、何とも中途半端な結果です、、、
会社側としては
国産2社(うち1社は、ゼロからMLM企業の立ち上げを行いました。死にそうでしたw)
外資2社 ← いまここ
結婚を機に、MLMの会社側に行く決断をした、ちょっと変わった人間です。
2.noteをはじめた経緯
ここ数年、ネット界隈でMLM、ネットワークビジネス、マルチに関する情報が数多く出回るようになりました。
そして、どちらかというと否定的な意見が多いように感じます。
否定的ではないにしろ、ネット集客で自動でダウンラインが増えていくやり方などコピペ記事も多数見受けられます。
単純にMLMアンチネタはある一定数の需要があるので、アンチ情報が多くなるのはよくわかります。
しかし、MLMを頑張る人にとっては、前向きな正しい知識がネットからは得られない現状があると感じました。
会社運営に携わっている私だからこそ、伝えられる情報があるのではないか?
MLMの正しい情報をキャッチできるメディアが必要なのではないか?
「MLMを好きな人を一人でも増やす」をモットーに。
MLM従事者に役に立つ情報をnoteを通じて提供していきたいと思います!
こん。
#MLM #ネットワークビジネス #マルチ #マルチ商法 #ネズミ #こん