見出し画像

夢で逢えたら

題の割にロマンチックな話題ではない。
不眠の話である。

ここ数週間不眠気味で疲れている。
寝付きは悪くないが、途中覚醒が多い。暑い寒いもあるのだろうけど、それ以上に夢の内容に気分が悪くなるのだ。

ゾンビが大群で襲ってきてキャーーってのも相当悪夢だが、私の場合は自分の内面で、自分が嫌だと思ったこと、自分の嫌いな所、
そう言った事をわざわざ映像化して、心をえぐって来る。

しかも起きても数日経っても記憶に留まるのだから、起きてる時の想像よりも質が悪い。
自分が、起きてる時にこう言うのは良くないよな…と反省してるのに、わざわざ夢で本当はこうしたいのだろ?とか、お前はこれだからダメなんだと言わんばかりの映像である。
想像の人物もいるにはいるが、殆どがそのモヤモヤを抱える事になった対象人物が出て来る。
TVで言うご本人登場!の場面である。

なので、余計にリアリティが増し心が疲弊する。
ガンガン責め立てられた所でギブアップすると目が覚める。ちょっと起きたレベルではなく、もう一度寝付きが必要なほど目覚める。
そして、もう勘弁してくれ…と念じて寝るが次はまた違った目線で、同じような題材の映像が繰り広げられる。

これを数度繰り返すと朝が来る、と言った具合だ。

もう脳内では相当の高名な映画監督になれそうなくらいのクオリティだ。
台本もカメラワークも抜群。
キャスティングに至るまで、練りに練られている。

一人の人間を責め立てる為だけに、ここまでする?って思う。

夢は脳内情報の整理のために行われていると言う。
もし、その論理に救いがあるのなら、私は何かを整理して次に行こうとしているのか?
それとも後悔と懺悔が足らず、どこかに押しやって忘れようとしている自分を戒めているのか。

いずれにしても寝ると夢が来る。
不快ななまま、もしくは寝る前より不快な朝がやってくる。

起きてる時にネタを集めて、夢で映像化して心を削る。
これが最近の生活。

いいなと思ったら応援しよう!

頭がトラベル中
自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…