航空機の仕組みを口述する:IceはBootsでガチ蹴飛ばせ!
日本語でブーツと云ったら、踵がすっぽり入る深靴を思い起こしますが、航空英語では飛行機の主翼や尾翼に装備する防氷装置を指します。因みにbootは動詞で使うと、蹴りを入れることですから、結着した氷を蹴飛ばすイメージです。
〇ブーツの原理
〇ブーツを使う気象条件
〇氷結の種類
〇ブーツの正しい使い方
飛行機で使われるブーツは、防氷システムの一種です。寒冷で多湿な大気中を飛行する際にブーツを使用します。ブーツは袋状の特殊なゴムで出来ており、飛行機の翼面前縁に接着されて、圧縮空気で膨らませられます。ポンプとバルブを操作することでブーツを膨らませたり、萎ませたりして、翼面に付着した雪氷を取り除くのです。
The boots used for airplanes are part of the aircraft's deicing system. Aircraft boots are used when flying in cold and humid atmosphere. They are special rubberized bladder-type structures that can be inflated with compressed air above the aircraft's wing leading edge. The boots are inflated and then deflated on command with pumps and valves to remove ice and snow from the wings.
ブーツを使用すべき気象条件は、言うまでもなく機体に着氷する恐れがある状況です。計器飛行できる航空機には外気温度計(OAT)の装備が必須です。着氷するのは氷点下と考えがちですが、実際0-5℃でも着氷することがありますから要注意です。翼の前面がOATの数値より冷えていたり、前縁が剥げた塗装の凹みや虫の死骸で凹凸になっていると、結着し易くなります。
The weather suitable for the use of boots is obviously a situation where the possibility of the aircraft icing up exists. An outside air thermometer (OAT) is essential for aircrafts that can fly with the instrument flight rule. Although it is usually assumed to be below the freezing point, icing up can occur even at 0-5℃, thus need to be taken into consideration. When the surface of the wing is colder than the OAT readings, or there are depressions and protrusions caused by peeled paint or dead insects on the leading edge, they are more likely to stick.
寒冷下の雨や薄い雲の近傍を飛行する際には、雨氷(freezing rain)の存在に留意すべきです。雨氷とは0℃以下へ過冷却された水分が、機体に衝突した瞬間に凍って氷結します。翼面だけでなく操縦席前面のシールドに氷着すると、一瞬にして前方が見えなくなります。
When flying in a cold rain or the vicinity of thin clouds, one should be wary of the presence of freezing rain. Freezing rain is when supercooled water droplets, frozen on impact with the airframe, drop from the clouds. Not only the wings but even the windshield in front of the cockpit can be quickly iced up, obstructing the view ahead.
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?