
曲ふりナレーション回顧録:伍代夏子編
歌謡ショーや音楽番組での楽曲紹介でおなじみの前口上。
歌い出しまでのわずかな尺が勝負となるが、
逸話や情報を盛り込んだり、詩的に表現してみたり。
テレビ番組用に書いた曲ふりナレーション原稿の回顧録。
伍代夏子「肱川あらし」
伊予の小京都・愛媛県大洲市
晴れた日の朝
冷たい空気と白い霧
ゴォゴォとうなる風
その幻想的な光景に 一途な女心を重ねます
伍代夏子さん 初めての船村徹作品
「肱川あらし」
伍代夏子「宵待ち灯り」
愛する人はあなただけ
美人演歌の伝道師が
優しく けなげに 華やかに
可愛い女を歌います
伍代夏子さん 「宵待ち灯り」

伍代夏子「戻り川」
下積み経験を活かし、
4つ目の名前で挑んだ起死回生の再再再デビュー曲。
当時25歳。
初々しくもしっとりとした女性らしさを感じさせる歌声です。
伍代夏子さん、「戻り川」。
伍代夏子「人生にありがとう」
40年の月日を重ねて見える今の景色は、
明日という未来へ向かう新たな旅立ちの出発点。
力いっぱい歩んだ道に感謝を込めて、
心が洗われるような美しいバラードが誕生しました。
伍代夏子さん、「人生にありがとう」。

余談
夏子さんも「エンカな気持ち」のレギュラーメンバーとしてお世話になった人。和服禁止ルールにした番組だったので、メンバー4人(夏子さん、あや子さん、かおりさん、冬美さん)とも衣装は毎回オシャレな洋服姿だった。
もちろん私服も魅力的です。
headline photo by komurock@南青山