
曲ふりナレーション回顧録:香西かおり編
歌謡ショーや音楽番組での楽曲紹介でおなじみの前口上。
歌い出しまでのわずかな尺が勝負となるが、
逸話や情報を盛り込んだり、詩的に表現してみたり。
テレビ番組用に書いた曲ふりナレーション原稿の回顧録。
香西かおり「酒のやど」
人と人とは合縁奇縁
お酒が紡ぐ情けの縁
酒にまつわる名曲は
古今東西数あれど
演歌は日本酒 吟醸の香り
香西かおりさん、
酔いごこち満点のヒット曲です。
「酒のやど」。
香西かおり「口紅模様」
失くした恋の心模様を
そっと胸にしまい込み
前を向こうと健気に生きる
女心の切なさよ
香西かおりさん、「口紅模様」。

香西かおり「すき」
玉置浩二さんからの愛ある無茶ぶりに応え、
作詞の世界へ足を踏み入れた記念すべき1曲です。
香西かおりさん、「すき」。

香西かおり「澪標(みおつくし)」
演歌の定石に令和の息吹を重ねたネオ演歌という新境地。
35周年以降への確かな道しるべとなる意欲作です。
香西かおりさん、「澪標(みおつくし)」。

余談
かおりさんとは「エンカな気持ち」で出会い、有難い事にこれまで何度かお酒を呑みに行ったりしている。他愛もない話から人生相談みたいな話まで、ほろ酔いトークが楽しい。
headline photo by komurock@京都