見出し画像

スポーツってやっぱりいいな

昨日は数年ぶりに映画を観に行った。
今年話題になった、WBCのドキュメンタリー映画。
知人から、「6月末で上映終わってしまうから絶対観に行った方がいいよ!」と一声あり、妻と、「じゃあ、行こうか!」との流れに。

試合は生中継で見ていたので、その時も感動したし、内容は理解していたのですが、映画では、その感動が再来しました!!

テレビだと試合中継なので、選手が選ばれる背景や
試合中のダックアウトでの光景は見られなかったが、
映画では、一人一人の表情や、試合前の重圧との戦い。
栗山監督の選手への声かけや、選考段階からの数々の決断力が明らかに。

一言で言うと、皆本当にカッコいい!

試合の場面だけ見ると、真剣に、いつもさながらの選手の姿だけど、映画を見ると、試合の場面で出てくる「いつもさながら」をつくるのにどれだけのプレッシャーを乗り越えてきているかがとても伝わってくる。

あー、監督も選手もスーパースターではなく
「同じ人間だな」と勇気がもらえる。

超一流でも緊張もするし、重圧も感じる。
ただそのことを自然体に受け入れ、楽しめる自分が
作れるのもプロの証。

大谷選手にインタビューアーが、「なんだか楽しそうですね」と質問した際、「僕ですか!?僕はいつも楽しんでますよ!」と回答した場面が印象的。
確か、イタリア戦前?くらいの負けたら終わりのステージに入る頃の話。

侍たちに勇気と感動をもらえた。
とってもよい映画でした。

いいなと思ったら応援しよう!

Yuki
皆様からいただいたサポートは大切に使わせていただきます!これからも勇気が出るような記事や学びにいただける文章を書いていきます!よろしくお願いします(*´∀`*)