
Photo by
morningchildren
家族の支えがあってこそ、私は今の仕事が成り立っている
少し気恥ずかしいですが、今日は家族への感謝の言葉を綴っていきます。
今年に入って仕事が益々大変になってきたことがあり
今の自分が成り立っているのは妻の支え、息子の存在が大きいと感じたからです。
自分でいうのも変ですが、結構ハードな環境の職場にいます。自分で選んだのだから仕方がないですが、想像以上に大変なことが多いです。
今年で5年目の年を迎えますが、振り返れば毎年「しんどい!」の連続でした。
それでも得られる経験も多く、何とか食らいついています。
結婚し始めの頃は、家族ができたことに慣れず「自分1人」の時の良さを思い出すことが多かったです。
けど、今の環境を1人で乗り越えられるか?
というと、わかりません。
もしかしたら、1人でバリバリと乗り越えてるかもしれないし、転職をしているかもしれません。
やはり私にとっては妻と息子の存在が大きく、大変な時でも、皆んなで笑い合えるのが前向きな気持ちをうむきっかけになっています。
また、仕事から離れて楽しむことができるのも
妻と息子のおかげだと思います。
仕事人間の私なので、一人だと土日も悶々と仕事のことを考え、視野が狭くなっていたはずです。
休みの日に家族で出かける、遊びにいけるのは私にとってとても良い時間です。
後は悩み事がちっぽけに感じられること。
たまに妻に悩み事を打ち明けますが、そんなときに返ってくる言葉が「なるようになるから大丈夫」です。
些細な言葉かもしれませんが、身近な人に言われると心に響きます。そして、本当に「大丈夫だよね!」と思えます。
こんな私ですが、家族になってくれた妻と息子には大変感謝してます。
これからも家族を大切に、仕事もマイペースに頑張っていきたいです。
いつもありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
