見出し画像

久しぶりの朝の投稿

おはようございます。
数ヶ月ぶりに朝noteを書いてます。

最近は何かと忙しく、朝書くことは避けていましたが、
今日は時間があり、思わずつらつらと書いています。

特にテーマは決まっていないのですが、
同じ会社の尊敬する人のことを少し書こうと思います。

私より年齢が少し上のワーママさんなのですが、
どんなに忙しくても、「他人のために頑張れる」ことがとても尊敬するのです。

私だったら、自分に余裕があったり、仕事が順調出ないと、他の人のフォローや気づかいが疎かになってしまいます。どうしても自分が満たされないと、他人に気を向ける余裕がなくなるものです。

ある意味、人間らしいっていえば、そうですよね。笑
大方、私と同じ感じのことがあるかもしれません。

ただ、尊敬する会社の人は、色んな経験を経てそうなっていると思いますが、自分に対してと同じくらい、他人への配慮や支援の気持ちが強いです。
自分の仕事も頑張りつつ、組織のためにできることを常に考えているような人です。

人知れず行動していることも多いので、見えないところで人一倍苦労したり、負担を請け負ったりしているはずですが、「あー、こういう人が組織を成り立たせてるんだな」と感謝しかない人です。

自分もそんな人一緒に働けることがとてもありがたいですし、見習うところが沢山あります。

自分のためにも他人のためにも頑張れる。
今日は身近にいる素敵な人のことを書きました。

いいなと思ったら応援しよう!

Yuki
皆様からいただいたサポートは大切に使わせていただきます!これからも勇気が出るような記事や学びにいただける文章を書いていきます!よろしくお願いします(*´∀`*)