やりたいことができない人の心理心トレ
すぐできないと
諦める
これがあるから無理だなぁ
やっぱりあれがあるからできないなぁ
やろうとしても
やる気になっても
何かしらできない問題が生じる
そもそも、やりたくないんでしょ!!!
と言いたくなるけど
ちょっと待って
本人は本当はやりたいのに
できないの
頑張ろうとしているの
頑張ろうとしてはいるんだよね
と
寄り添ってから
でも、本当は・・
に気づかなければ
本当は
考えるのめんどくさい
やりたい気持ちより
そこに当てるエネルギーが
めんどくさい
なんとかできる方法が
あるはずなのに
今、目の前にあることは
すべて未来に必要な能力を
身につけるためのことかもしれない
だったら
できないんじゃなくて
やるにはどうしたらいいかを
考える課題なのかも
どんなことでも
未来のために
こころの貯金を
しておこう
小3の子供との出来事
漢字が分からなくて
できない
漢字がわからなくて
できないんじゃなくて
まずは机に座ろう
辞書を持ってこよう
調べるというエネルギー使おう
そもそも勉強したくないんでしょ
こんな感じ
こころの力は自分でつけるしかない