
Photo by
takatsuki_illust
〈がくせた〉合格したお受験用の証明写真、ここで撮りました!
スピード写真ではだめ?
証明写真アプリでは合格できない?
こんにちは。お受験教室なしのほぼ「おうち学習」のみで子どもたちが国立の東京学芸大学附属世田谷小学校(通称:がくせた)に合格した経験を振り返り、同じ様におうち学習で受験されるご家庭への助けになるような情報を発信しています!
・・・・・・・・・・・・・・
本noteをご覧いただきありがとうございます!
小学校を受験に必要な願書用の証明写真ですが
今回は、どこで願書用の証明写真を撮れば正解?について書きたいと思います。
巷のお受験の話ですが
「お受験で有名な写真館にお願いして、無事に合格をいただけた」
というような情報をよく目にします。
同じ学校を受験する他のご家庭がいい写真館で撮ると言えば、うちも写真で負けるわけには!となるのかもしれません。
不合格だった時に(言い方は悪いですが)写真代でケチったから〜となる可能性は排除したいですよね。
結局はいい写真館にお願いすればプロの仕上がりなので安心です。
でも、極論。極論ですが
写真が貼ってあればいいと考えると
スピード写真では合格できないのか?
証明写真アプリの画像を印刷したらダメなのか?
について、合格した子どもたちに使った写真屋さんなど振り返りながら深掘りたいと思います。
ここから先は
1,509字
/
1画像
¥ 300
よろしければ応援をお願いします! いただいたチップは最新の情報収集などクリエイターとしての活動費に使わせていただきます✨