![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138516365/rectangle_large_type_2_db8c6b5f027361a2cbe7f4ebe69032b9.jpg?width=1200)
2024.01.12 好きなもの100選
とてつもなく長いです!心して読んでね笑。
寝る
間違いなく第1位に君臨する。寝るの大好き!趣味と言っていいなら、趣味は寝ること笑。名探偵コナン
「大切なことは全てコナンが教えてくれた」と言っても過言ではないレベルで好き。全巻並べるのは爽快。Fantastic Beasts
好き。ティナが好き。あの不器用さがかわいい。ニュートも好き。あの不器用さが好き。結婚しろ(する)。林ゆうき
惹かれる。この方の音楽だからハマったんじゃないかと思えるぐらい、好きなアニメやドラマの音楽を担当されている。ストロベリーナイト
姫川と菊田が好きなのよ。断然ドラマは、竹内結子と西島秀俊派。別に亀とふみちゃんが嫌いなわけではない。ただただ、あの2人の印象が強すぎただけ。なお、音楽は林ゆうき。鯵
光り物最高!!お刺身!お寿司!美味しい!生が好き。生しらす
あの苦味がたまらん。一生食べてていいなら食べていたい。牡蠣
フライよりも、焼きとか生がいい。クリーミーさがたまらん。苦味もたまらん。雲丹
山盛り食べたい。溺れていたい。甘エビ
生でもボイルでも美味しい。バケツ一杯食べたい。殻むき得意!ハイキュー!!
沼。全キャラクターが主人公。でも、日向翔陽は圧倒的主人公。赤川次郎
渋い!と言われたこともあるけど、私的にはとてもポップで読みやすい。おすすめは、悪魔シリーズ。空飛ぶ広報室
有川ひろ作品。人生の光とも言える作品。原作も好きだが、ドラマが一番好き。稲ぴょんかわいい。空ぴょんかわいい。詐欺師鷺坂リスペクッです!図書館戦争
有川ひろ作品。逆にこちらは、小説の方が好き。映画はよくまとめてられて、作品としては素晴らしいけど、小説で読む時の余韻がいい。焦ったさを味わうなら小説。なお、マンガもアニメも良き。天才。カードキャプターさくら
好き。かわいいと優しさの集合体。知世ちゃんになりたい人生かもしれない笑。それぐらい、さくらちゃんの日常に張り付いていたい(変態)。V6
図書館戦争から岡田准一にハマり、落とされた沼。箱推し。あの6人の関係性が好き。解散するってなった時に、他のグループ担から色んなグループを勧められたが、やはりV6が好き。心の宝箱にそっとしまっている。サーモン
ハズレがない!何しても美味しい!万能!好き!明太子
ご飯に合う!パスタに合う!うどんにも合う!お酒もお任せください!明太子さん、何でそんなに美味しいの?ラザニア
最高!!美味しいの塊!!ホワイトソースとトマトソースとパスタが出会えば最強で最高の一品よ!きのう何食べた?で西島さんが作ってた時は、思わず自分も作った笑。パスタ
全般的に好き。和風、トマト、クリーム、バジル系、なんでも美味しい!何が一番好き?と言われれば、イカ墨パスタ!!ベネチアで食べたイカ墨パスタは美味すぎた!ビシソワーズ
じゃがいも好きにはたまらんのよ。冷たいものもいいけど、あったかいのもいいよ!イタリアに住んでる知り合いが作ってくれたビシソワーズが恋しい。Potato & Leek
イギリスの郷土料理。ビシソワーズに似てると言えば似てるけど、やっぱりLeekの味がいいパンチになってて、好き。お土産にカップスープの素を頼むレベル。コーニッシュパイ
まずいまずいと言われるけれど、イギリス料理だって美味しいものはある!所詮は好みだ!試しに食べてみて!美味しいから!!セブンイレブンのたことブロッコリーバジルサラダ
最近のブーム。無限に食べれる。ブロッコリーとたこの他にじゃがいもと枝豆とセロリも入ってて、とてつもなく美味しい。枝豆
嫌いない人いる?塩茹でも最高だし、チーズ揚げとかも最高だし、もう天才よ。業務スーパーの冷凍むき枝豆を主食にしていた時期があるレベルで好き笑。馬刺し
美味しいよね!最高よね!こんなに美味しいのに、なんか健康的なイメージもあるから、罪悪感なくバクバク食べれる笑。つくね
小学生の頃からの大好物。しおもタレも美味しい。月見なんてあったら発狂する。じゃがバター
夏祭りの主役と言っても過言ではない(異論は認める)。あの塩気とたっぷり乗ったバター。美味しすぎる。おばあちゃんが作ったポテサラ
世界で一番美味しい。絶妙な酢っぱさが、お箸を止まらなくさせる。美味しすぎて困る。おばあちゃん作の抱き枕
小1の時にプレゼントしてくた枕。ジップがついていて、お洗濯もできる。今でも愛用の一品。Burberry
カバンと財布はBurberry。気取りすぎず、ブランド感があるのが好き。気に入ったブランドものが一つあれば、他に目移りもしないから、長く愛用中!あと、あまり人と被らないのもポイント。ハウスチェックしか勝たん(過激派)。車の運転
法定速度をピッタリ守って運転するのが好き。後続車に多大なる迷惑をかけるけど、ルールって安全のためにあるんだからね!煽ってくんな!ポテトチップス
できることなら、SALT&VINEGERが食べたい。Walkersよ。大袋で売ってくれ。ギザギザポテトよりも、普通のが好き。もちろん、かたあげも好き。研究?
疑問に思ったことを調べて、それが前に調べた何かと繋がってたら、さらに興奮する。基本的にオタク気質かつ職人肌ゆえに、気になったこととか面白いと思ったことには熱中するタイプ。社会学系とか倫理学とか好き。人間観察
あの人はなぜあの行動をしたのだろう。服装から見るに、こういう感じのこだわりを持ってそう。など色々観察して、勝手に楽しんでいる。見てるよ。いつも見てるよ(怖)。ぼーっとすること
ベッドでゴロゴロするの好き。生産性のない妄想も好き。Queen’s English
好きなタイプリストの最下位にはランクインするだろう項目。別にどうでもいいっちゃどうでもいいけど、英語の発音が綺麗だと惚れる(第二言語者に限る)。遊び・ゲーム
しりとりとかUNOとか、アキネーターみたいな質問系のゲームとか、人と遊ぶことが好き。缶蹴りとかも大好き。大人が本気で遊ぶと、本当に面白いよ!ゲーム実況(Youtube)
品行崩壊とか、驚天動地クラブとか、ワイニキとか、そこら辺の界隈をよく見る。驚天動地は、ゲーム実況というよりエンターテイナーですね。みんなでワイワイしてるところ見るの好き。子どもと遊ぶこと
赤ちゃんから高校生ぐらいまで。字で書くと危ない香りがするけど、至って健全です笑。子どもたちと一緒にドッチボールしたり、どろけいしたり、色々遊ぶの好き。無邪気に触れるのはセラピー。匂い・香り
フェチ。今一番感じたい香りは、ヒースロー空港の空気。どんなのが好きかと聞かれると難しいけど、日常の中で香るものが好き。香水とかは大の苦手。バレーボール観戦
代表戦を見るのが好き。女子も男子も好き。最近の男子はとても面白い。ちなみにやるもの好きだけど、体育レベル笑。柚子胡椒
何をつけるかと聞かれれば、柚子胡椒。キリッとした味がたまらない。きゅうり
夏の主食。マヨネーズとお味噌と七味を合わせたソースをつけてかぶりつく。浅漬けも美味しい。セロリ
マヨネーズで食べるのも美味しい。でも、一番のおすすめは、ポトフに入れること!ポトフにいいパンチが出たり、歯応えアップで、とても美味!トマトソースに入れるのも最高!サングリア
どんな安いワインでも、美味しく感じる魔法だよね笑。赤が好み。ロングアイランドアイスティー
悪魔的なお酒。アイスティーと言いながら、お茶は入ってません。アルコール度高いけど、飲みやすくて好き。はい、ザルです笑。うずらの卵
つまめるならいつまでもつまんでいたい、そのフォルム。ゆで卵とは違って、白身の薄さがいいのよ。白身から弾ける黄身。とても好き。ケバブ
美味しいよね。チキンケバブも美味しいけど、やっぱりラムだよ。ラム
お肉で一番好きなのは羊だと思う。サラミ
塩気がたまらん。油分もたまらん。なんであんなに美味しいんだ!赤ワインと合わせると、口に広がる甘さが強くなるのがとても好き。六宝汁
愛媛県の郷土料理、六宝。愛媛に行ったことはなくて、地元の愛媛料理屋さんで食べた六宝汁なるメニューが好きだった。閉店してしまったため、もう2度と食べることができない料理。茶碗蒸しの銀杏
銀杏が入っていない茶碗蒸しは茶碗蒸しではない!銀杏こそ主役!あの苦みがたまらんのよ。小さい頃から大好き!キーボード
タイピング音が好き。意味もなく、適当に単語を打っている時もある。なんか大人になった気分がするのもあるかもしれない。小さい頃から好きだった。カフェモカ
カフェベースのモカを通年のラインナップにしてくれてありがとう!冬に買いだめして、1年過ごす必要がなくなりました。たこわさ
たことわさびって最高だよね。もう最高しかないよね。お酒が進むよね。Kiriのチーズ
クラッカーに乗せてもよし、そのまま食べてもよし!おすすめは、海苔巻き!わさびを添えてもおいしいよ!韓国海苔
塩気具合がたまりません。おせんべい感覚で食べちゃう笑。ゆかり
おにぎりはゆかり!困ったらゆかり!文房具
意味もなく買ってしまう。たくさんあるはずのペン。でもかわいいペンが出てしまうと、吸い込まれるように店頭へ。今気になってるのは、1月24日発売のジェットストリームの新軸色!すみっコぐらし
えびフライのしっぽが好き。自分が小学生の頃にあったら、小物類が全てすみっコぐらしだったであろう。もう大人だから、あまり大々的には身につけてないけど、LINEの着せ替えはすみっコ!ちなみに、パジャマもすみっコ多め笑。どうぶつの森
おい森世代。あつ森が発売されてから約2年間は毎日ログインしていた。絶大な癒し空間。辛いもの
担々麺、火鍋、麻婆豆腐。辛いもの大好き!最近食べた辛いもので印象的なのは東神奈川駅近くのBEAR’S DINERさんのハンバーガー。最近と言っても、2019年ぐらいだから、現在もそのメニューがあるかわからないし、メニュー名も忘れてしまったので、ごめんなさい!多分、ホットロッドバーガーだと思う!モツ煮
モツって美味しいよね。お取り寄せしたパウチを冷凍保存して、奇妙な食感になったこんにゃくと共に食べるの好き(変わってる自覚あり笑)。ホルモン焼き
ホルモンって美味しいよね(再放送?笑)。小汚いお店ほど美味しい気がする笑。ボタン
この並びでくると、お肉かと思うけど、押しボタンのボタンです笑。キーボードと同じで、何か押すのが好き。バスの停車ボタンっていいよねー。カラオケ
ひとカラも行けてしまう。むしろ、1人の方が楽しい!お腹から声出してストレス発散!最高!友達と行くのも、もちろん好き。替え歌なんかしちゃったり、思いっきりふざける。1人レイトショー
コロナ前は気になる映画は1人でレイトショーに駆け込んでた。見終わってからお家に帰るまでの車で余韻を感じるのが好き。最近はめっきり行かなくなってしまった。。。倉木麻衣
あのクリスタルボイスは癒し。年々高くなる音域は何なんだ!女神か!一番好きなのは、『another day*another world』。パズル
一時期、1000ピースパズルをやりまくった。一度ハマると抜け出せない。終わるまでやり続けたくなる。そして、保管に困る笑。シンク掃除
シンクはピカピカであればピカピカであるほど良い。クレンザーは私の友達。特に掃除好きなわけではない。食器洗いは嫌い。1→100
0から1を考えるのは苦手だけど、1から100にする作業は好き。どんどん練度や精度が上がっていくことに快感を覚える。くすみカラー
この言葉が生まれてくれて本当によかった。そしてはやってくれてよかった!かわいい文房具とか、服とか、車とか!好きな色のものが増えて、とても嬉しい。飛行機
詳しいわけではない。でも、見かけるとテンションが上がる。小学生の頃は、おまじないとかもしてた。サザエのつぼ焼き
美味しいよね。最後まで取れた時の快感と言ったら、たまらん!人狼ゲーム
やるのも見るのも好き。ただ、何かと脅威吊りや噛みされがち。見るのは、羊飼いKさんが好き。バドミントン
決してうまくはない。でも、週1でやってるから好きな部類に入ると思う。もっとうまくなりたい。over cooked
ゲーム。ひたすらに料理を提供していく。1人でやるときは、2キャラ動かす必要があってカオスになる。友達とやる時もとてもカオス。バイト感が強い笑。効率よくこなしてハイスコアを狙うのはとても楽しい。おしゃべり
基本的に聞き役に回ることが多いけど、自分が永遠に喋っていいよと言われたら、ベラベラベラベラ喋っちゃう笑。くだらない楽しい話が好き。生産性のない負の話題は嫌い。おばあちゃんが作った砂肝の唐揚げ
砂肝を揚げて、ネギと生姜とニンニクを醤油で和えた料理。無限に食べれる。翌朝はニンニクくさい笑。手
手フェチです。色っぽい手が好きだけど、手から伝わる温かさとか、表情が好き。ワンちゃんとか撫でてる手を見るのも好き。手の甲が好き。本屋さん
本屋さんに住みたいと思うぐらい好き。入店したら買う予定がなくても何かを買っている魔窟。本は常に手元に置いておきたいタイプの人間。だし巻き玉子
初めて作った手料理。お弁当には必須です。でも、料理人さんが作ったのが一番美味しい笑。おでん
からしと柚子胡椒で食べるおでんは最高。大根、玉子、厚揚げ、牛すじ、つくね。考えただけで、心がポカポカ。メグミルク
牛乳はメグミルクしか飲みません笑。ありがとう。おかげでお腹が痛くなりません。グレープフルーツジュース
ソフトドリンクのジュースで選択肢にあるのであれば、絶対に選ぶジュース。オランジーナも美味しいよね。スケート
ペンギンのように滑るけど?、それでも好きなものは好き笑。ラクレット
スイス料理。ラクレットチーズをじゃがいもにかけて食べる料理。ピクルスも一緒に食べると味変もできて無限に食べれる。ロシティ
スイス料理。じゃがいもを千切りを焼いたもの。シンプルな塩コショウの味付けだが、それが美味しい。マッシュポテト
原型をとどめていない方が好み。ヴァイスヴルストと一緒に食べれば、もうそこは楽園。ヴァイスヴルスト
白ソーセージ。とてつもなく美味しい。マスタードをつけても美味しいし、つけなくても美味しい。とにかく美味しい。ピクルス
ガーキンが一番好き。延々と食べていられる。マックでハンバーガーを頼むときは、絶対に増量してもらう。鳩サブレー
素朴で落ち着く味。牛乳と一緒に3時のおやつに食べたい。ストレッチポール
かつてこれほどまでに、私をほぐした存在はいただろうか。コロコロしてるだけで、体の柔らかさが全然違う。全人類コロコロすべし。ドクターフィッシュ
私の足を綺麗にしておくれ。古い角質を食べてくれるのとてつもなくありがたい。少しくすぐったいけど、爪の間の角質とかも綺麗にしてくれて、足が赤ちゃんになれる。夏前には必ずやりたい。ハーフアップ
トレードマークみたいになってる。短くても長くても、ちょうどいい品の良さと、カジュアルさを演出してくれるヘアスタイルはこれしかない。行きつけの美容院
小さい頃からずっとそこでしか髪を切っていない。私の髪質の全てと好みを理解してくれて、お任せで!というだけで完璧に仕上げてくれる。雰囲気もとてもよくて、他に行こうと思えないほど相性が抜群。4℃
いろいろ言われがちだけど、私は好き。程よいカジュアルさと、華やかさがあって、とても好み。最近、ピンクゴールドのネックレスを買った。肌馴染みも良くて、かわいい。ユーモアとクズだけど芯が通った人
語弊がないようにいうと、自分に自信があって面白い人が好きっていう書き方になるはず。だけど、その人が完全なる善人だと面白みにかけるし、ある程度のクズでその自覚がありながらも、だけどそれが自分じゃん?人生楽しもう!って感じの人が好き。19の時に出会った人生のお師匠の影響が強い。私の人生の指針(今度書いてみる?)。岩下の新生姜
最後に食べ物か?ってなったけど、外せなかった。オチを色々考えてたけど、もう岩下の新生姜しかない。逆に何で今まで忘れていたんだというぐらい好き。日常になりすぎていて、忘れがちなのかもしれない。
以上、たゆの好きなもの100選でした!
お疲れさまでした!!!