東京23区外に住んでいる私の保活事情1
2019年生まれの長男、2023年生まれの長女。
それぞれ保育園入園のタイミングや保活がどうだったかの記録です。
私は正社員で会社勤務。職場では子の1歳までは育児休暇OK。1歳になったら基本は職場復帰が必要ですが、保育園に入れない場合のみ延長可。「1歳になった頃には復帰するよね?」の風潮がしっかりと根付いて(しまって?)おり、大体の人が子が10ヶ月〜1歳半くらいで復帰しています。
長男は2019年11月生まれの只今4歳。
2020年4月の段階では生後4ヶ月なので私的には流石に早すぎる。ということで生まれる前から「1歳時点で保育園に入園申請し、保育園に途中入園できしだい復帰、または4月入園にしたい」と伝えていました。
私の市では、2020年時点では4月入園の場合はどこかしらへの入園はほぼ確実で可能な状況。共働きであれば、希望の園に入れる可能性も高く、待機児童はほとんどいなかったです。
ただ4月の入園でほとんどの保育園の定員がいっぱいになるので、途中入園は厳しい状況でした。
そして途中入園だと「空いている保育園」なら入れるかもしれないですが、希望の園に入れることはほっとんどないです。途中入園したいタイミングで、たまたま入りたかった園に空きが出た!なんて奇跡がない限り。
じゃあ、空きが出ればどの園でも良いのか。
いくつかの保育園を事前に見学した時に各園での違い(雰囲気や部屋の狭さ、明るさ、周囲の自然環境など)もみていたこともあり、やっぱり自分が良いと思って選んだ園にお願いしたいという気持ちが強かったです。
大切な子を、まだ喋れない子を、自分の仕事する時間と同じ長さお願いする場所、やっぱり慎重に選びたいと思いました。
まずは入れるところに入って後で転園、という技もあるのかもしれませんが、認可保育園の場合結構な理由がないと(引っ越しなど)転園は不可、と市役所でも事前に確認しました。それにできる・できないではなく、子と自分の負担を考えた時にも、やはり最初から転園したいと思いながらの入園は避けたいと思いました。
でも会社的には「保育園に入園できない場合のみ育児休暇が延長ができる」わけです。1歳になった時点で、何処かの保育園に空きがあれば「空いているじゃん?入れるじゃん?」と思われるわけです。各市町村の保育園の空き状況は誰でもHPから確認することができます。
私は一応「入っても良いと思える」園だけを希望として保育園の途中入園を申請はした上で、でもやっぱり4月までは子供と一緒に時間を過ごしたい気持ちも大きく、正直なところ「どうか入れませんように・・・」と祈っていました。
無事?保育園の空きはでず「保育園利用不可」の通知(証明)を市からいただいて、その証明をもとに会社には育児休業の延長を申請しました。
そして同時に2021年の4月に向けての保育園入園の申請も行いました。
4月入園にすることで希望園にも大幅に募集枠が出て、結果的に第2希望の園に決まりました。
長男が1歳4ヶ月の時に保育園スタートし、私も職場復帰。
それから3年半経ちましたが、ずっと同じ園に通っています。保育園は子も楽しそうで私もとっても満足しています。そして1歳4ヶ月までの時間を子供や家族と満喫できたことも、本当にありがたかったなと思っています。
私の次の保活は長女の時2023年にまたやってくるのですが、第二子となるとまた事情も変わってきました。その話は次回に。