![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57186889/rectangle_large_type_2_100f1d325f75cd89055b43f49acb5261.jpg?width=1200)
【アブガルシア ヒップバッグスモール3 レビュー】ライトゲームにぴったりな機動性に優れた防水ヒップバッグ
コモノリです。
アブガルシアのヒップバッグスモール3のレビュー・インプレです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57153547/picture_pc_cdbf3afe5a7195683f8319408ed219c8.png?width=1200)
以下、結論です。
・コンパクトながらけっこうな収納力。ライトゲームやエギング、バスフィッシングなら、これ1つでOK
・ほどよいサイズでランガンしやすい。釣りの邪魔にならず、移動時も気にならない。
・汚れが取りやすい外面、防水に優れた内面でどんな日も使える
・シンプルデザインでどんな服装でも合わせやすい
・カラバリ豊富、あなたの欲しい色が選べる
ライトゲーマー、エギンガー、バサーにピッタリなバッグです。
それでは、アブガルシア ヒップバッグスモール3を徹底レビュー・インプレしていきます。
外観と基本性能について
アブガルシアのヒップバッグにはスモールとラージがあります。
こちらはスモールです。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57153709/picture_pc_cb8ce371af17bbe11134e6867167f740.png?width=1200)
大きさについて
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57153750/picture_pc_24414e9a49f4baaa1be3f039baa5bf9d.png?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57153753/picture_pc_340dffabc2f182f757dda9958286fdb5.png?width=1200)
スモールというだけに、コンパクト。
コンパクトなので、釣りの邪魔にもなりにくいし、移動もしやすい。
ペットボトルと比較
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154791/picture_pc_75087cd98feb980a103439537e19c2ff.png?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154792/picture_pc_04e394d01f0536b1e4cdc91be7e892de.png?width=1200)
ラージはサイドにメッシュネットがありますが、スモールにはなく、スッキリした形。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57153829/picture_pc_e79955ef3b890d42525b815e06029b51.png?width=1200)
腹囲50〜140cmまで、だいたいの方は使用可能。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154037/picture_pc_8220ed877c17cb7be37d23b18d4b065a.png?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154038/picture_pc_21f3801d61c8f4467ff5a47f66932def.png?width=1200)
背面はこんな感じ。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154074/picture_pc_c5c3326b280bf012dd009f578812f03a.png?width=1200)
底面はこんな感じ。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154633/picture_pc_5d58d7fdbfdfc560840547a9b982076d.png?width=1200)
外観と内面
外側の生地は軽くて強い生地。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154663/picture_pc_53e9fbc3398e5933c283652fe8a4ceca.png?width=1200)
内側は防水性能つきで雨でも安心。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154738/picture_pc_1a066de332130dae259cf00ea27ab72b.png?width=1200)
ポケットについて
フロントポケットの大きさはこんな感じ。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154810/picture_pc_77574cca940e4a34ee86798bd1ec1105.png?width=1200)
ちなみに、ファスナーの部分は隠れる仕様。雨などに直接当たりにくい。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57154906/picture_pc_4ee4656e31b137d1003adb16759a2376.png?width=1200)
メインポケットは
・全面防水+大口で出し入れしやすい
・小さい内ポケットが2つ、大きい内ポケットが1つ
・コンパクトながら、しっかりした収納力と取り出しやすさ
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57158770/picture_pc_47bbf396c525af3cca36a8abaa05cea2.png?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57158774/picture_pc_2100e574e15752228695a0c39a7becae.png?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57158776/picture_pc_d76dd49074a91ad43e8d2b2d92f41f52.png?width=1200)
防水性能
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57158889/picture_pc_9b1f657153a162c661bf041ec9b8d05f.png?width=1200)
さらに、ベルトには左右にループがついており、プライヤーや、魚掴みなどを挿入できる。取り外し可能なDリングもついており、嬉しい点です。詳しくは以下で紹介。
どれぐらい収納できるのか実際検証
このヒップバッグスモール、どれほどの収納力なのか、ルアーボックスを中心に実際に入れてみました。
まずはメインポケットに色々投入。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160249/picture_pc_6886e3bb1fd3bfd8e4a1e66c902254cb.png?width=1200)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160260/picture_pc_ab8f2dd428a58e3f349c9daf0375c958.png?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160253/picture_pc_54be07c0789e7bbca266df1ec907b9a2.png?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160254/picture_pc_d12b835c94b6d59a162e91d79b4729e5.png?width=1200)
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160252/picture_pc_8afc09915d570850f7b84464ce754e82.png?width=1200)
次に、メインポケットの内ポケットに投入。
写真の物しか入れてないが、まだ薄い物なら入りそうです。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160466/picture_pc_05be145c19d2876d7c72161cb1d6b3b2.png?width=1200)
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160468/picture_pc_9032d5943195657e7bf5f4690d4906f0.png?width=1200)
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160467/picture_pc_d8f959b23d77f7689e4904dcf0ef41df.png?width=1200)
フロントポケットにも投入。左右でワームケースと、フィッシュホルダーを入れてみました。
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160718/picture_pc_3c19526e1227ba0cc2868a7f98cf8942.png?width=1200)
![画像30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160717/picture_pc_883e4cc93226547870913808c4d2aaa2.png?width=1200)
![画像31](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160715/picture_pc_e1a8322bdcd8d4c7366db9baf02073d1.png?width=1200)
ループにプライヤー。
![画像32](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160785/picture_pc_e9089a4b948ccc97241e48855a5e445d.png?width=1200)
底面にペットボトルを巻きつけます。
![画像33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57161312/picture_pc_6c3b99a5f3d828871d9e6c9f3fd6a03a.png?width=1200)
![画像34](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57161310/picture_pc_ad211881c32a40ac838fa8670973f6de.png?width=1200)
エギケースはDリングに装着します。
![画像35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57183928/picture_pc_6b6ce750568b42e565fe4d17a3df1426.png?width=1200)
別売りの2wayホルダーも装着します。
これには後ほどロッドを通します。
![画像36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57161359/picture_pc_424f865b032ae315a9708f5846b08a99.png?width=1200)
![画像37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57161361/picture_pc_9d4f9a54dee50aabb50f3ff9b077b296.png?width=1200)
結果、これだけ収納、装備できました。
![画像38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57183838/picture_pc_b571bc5898e0178d4222e5998328aec7.png?width=1200)
![画像39](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57183840/picture_pc_6a79c21b149b674d63b377974a5b5962.png?width=1200)
メバリングやアジング、エギング、バスフィッシングなどであれば、十分な収納力。
こだわりがあって、1軍~3軍までワームとエギをわけて全部持って行く!みたいな方には物足りない収納力かもですが…
実際、メバリング・アジング+エギングでも問題なし。
僕もこのヒップバッグスモールでライトゲーム+エギングをしていますが、快適ですよ。
ヒップバッグスモールを実際に装備してみた
後ろから見た写真
![画像40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184526/picture_pc_cd6e3699713af1b139013c31925a03e6.png?width=1200)
横から見た写真
![画像41](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184528/picture_pc_2e2fc87245caac1e2b26a0f26cd42cb2.png?width=1200)
前に持ってきて、横から見た写真
![画像42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184531/picture_pc_5cd76f2952c9e0d7ce399349c03f15fa.png?width=1200)
前から見た写真。
![画像43](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184532/picture_pc_d9264cda8e61d72a4337dee1854a78cc.png?width=1200)
スリングバックとしても使用できます。
![画像44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184533/picture_pc_2e4d1c1fc7512573b22b23ee74a36bee.png?width=1200)
![画像45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184535/picture_pc_dc67a224c720612fdbeb7d9d40579b25.png?width=1200)
![画像46](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184538/picture_pc_46dcdea1addc1f76aa73a1573bbb8d39.png?width=1200)
![画像47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184536/picture_pc_f4c934c487cdacf9feaf12cf46ae06c0.png?width=1200)
別売りのアブガルシア2wayホルダーを装着してメバリングロッドも装備してみた写真。比較的安定しています。
![画像48](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184537/picture_pc_441eed25914f9cc893244880a42389f7.png?width=1200)
Twitterでの口コミ
ズームサファリ505、フエルコのVR240とFF500スピニングをまとめられるの最高だな!! pic.twitter.com/SnIJ6apJaZ
— やじま系 (@yajimak) December 4, 2021
先日買ったアブのヒップバッグ。
— サイボーグJJ (@cyborg_jj) August 24, 2021
ニッコーワーム専用にしているケースがドンピシャ😆✌️ 使う頻度が高いから、外側のノールックで取れる所に収納出来ると、効率良いよな〜。❗❗❗#ニッコーワーム #佐賀バス釣り #アブガルシア #バス釣り pic.twitter.com/4k3XKFEMbY
アブガルシアの釣り用ヒップバッグをポチッちゃった
— まおちー (@Mao_Lily0412) May 8, 2021
駐車場から離れたとこで移動しながらルアー投げる時に欲しいなーって思ってたので
久しぶりに服買った!服というか釣り用兼私服用のコロンビアのフィッシングベスト。嫁は釣り用といいアブガルシアのヒップバッグを買ったが、使いやすいらしく、明らかに普段使い用にしてる。
— 満点の笑顔 (@kekeken81) May 30, 2020
発表されてからデザインに一目惚れしたアブガルシアのヒップバッグ買っちゃった🎵😋
— ジョイナスフィッシング/JOINUS FISHING (@JOINUS_FISHING) March 5, 2020
今まで使ってたダイワのヒップバッグがボロボロになってたから交換しようっと😄#アブガルシア #ヒップバッグ pic.twitter.com/nVAtjhBGhn
・ふだん使いもでき、バイク乗りにも使いやすい
・パックロッドも装備できる
・ランガンしやすい設計
アブガルシア ヒップバッグスモール3のまとめ
![画像49](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184539/picture_pc_bffc1ece0c83aa00a5aa445fd9d36fa5.png?width=1200)
カラバリは8種類あり、どれもシンプルなデザインです。
お値段も税込み4,400円と5,000円でおつりが来ます。
コスパ◎のヒップバッグスモール、検討されてはいかがでしょうか。
youtubeでもレビュー動画をupしてますので、動画で見たい方はこちらへどうぞ↓↓
Amazonで値段、カラバリ、口コミを確認したい方はこちらからショートカットできます↓↓
(Amazon公式サイトへジャンプします)
完全防水が良い!という方はこちら↓↓
もう少し大きめが良いなぁという方は、こちらもご参考下さい。
雨でもOK、コンパクトなのにルアー・エギをたくさん収納できるヒップバッグスモール。
ストレスフリーでランガンでき、釣果UP間違いなしですよ。
\合わせて買いたい/