日本はまだまだ3d後進国…
といいたいことだが日本はゲームにおいては進化している。3dcgアニメももちろん、それなりに存在する。
だけどなぜ、3d後進国といえるのか?
それは3dツールのとっつきにくさで、なかなかやる人が少ない、と言う点である
これは主観なのだが明らかに2dの絵を描くよりも3dをやる人のほうが褒められる気がする。こんなのはようしないってね。
日本では確かに3dを作成する人はある程度存在するのだが、一般人となると、アニメ絵よりももっと少なく、とあるキャラのモデリングもかなり少なくなる。
一般人でも一部3dプリンターする人もいるけど
blenderというツールをみてもなにがなんだかわからないし、やりづらい。現に自分もGキーやらEで面を増やすならボタンがややこしくてとっつきにくい。
それでも、企業的に3dは発達していて、一般人にはとても理解できないものがある。まあ、とてもアルファな絵師さんでも3dしてるけど数は数えるほどだし。
個人的にはuiを多少ラクガキキングダム的にホップな感じにわかりやすいようにすればいいのではないか?
画像はサービス終了したラクガキキングダム。
しかし、それでも3dの文化が発展してるのはやはり企業単位での技術レベルだろう。
もう少し一般向けに最適化された3dモデリングツールが配布してくれれば普及にも問題がないと思われるが…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?