![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107824934/rectangle_large_type_2_0262bab1d425210514b6a41dcea08f2a.jpeg?width=1200)
大地を感じる波打ち際【知床のコムヌプリだよりback no.36 】
こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。
今回は、ウトロの海岸と鉱石のお話です。
はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。
2023/5/20 大地を感じる波打ち際
知床の海岸は穏やかな風が吹いています。
今日は、ウトロから斜里の市街地へと続く国道334号線沿いの海岸を歩いてきました。
波打ち際で潮風や波の音に包まれながら、途切れることのないオホーツクの水平線を眺めると、地球の上に立っていることを実感します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686354383530-MgPZJy6Q3O.jpg)
この付近の海岸線には、古い時代の知床半島火山活動の地層が分布しているため、様々な種類の石が浜辺に落ちています。小礫の中からメノウと呼ばれる白い鉱石を発見しました。
海と山、知床の大地の営みを感じるお散歩となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686354395795-kihbq6Klmx.jpg)
今週のオススメグッズ
![](https://assets.st-note.com/img/1686354418033-oztTAWhoaw.jpg)
知床もだんだんと日中汗ばむような季節になってきました。
フィールドワークの多い職員は手ぬぐいが欠かせません。
ハンカチ代わりに、汗拭きやターバンに、くくってロープにしたり結んで袋にしたり…
かばんに一つ忍ばせておくだけで、いざというときにとても重宝しますよ。
コムヌプリでは、知床のかわいいくて粋なデザインの手ぬぐいをたくさんご用意してますので、ぜひご覧ください!