見出し画像

ドイツ語学習は一旦ストップ!!     アドミニストレーター資格に再びトライ!

失敗は一回だけで充分だ💦

3月に1回目の試験を受けて、見事に「不合格」宣告を受けたSalesforceの認定アドミニストレーター試験。
ちょっと本腰を入れて一度学習に臨まないとまずいな、、、ということで、仕事の昼休みを中心に、空き時間を使って学習するようになった。
個人のWebサイトでポイントスタディだったり想定問題なんかを上げてくれている方がいて、本当にありがたかったなぁ。
おかげでスキマ時間で少しずつでも知識を増やしていけたました!(^^)

直前はドイツ語学習も一旦ストップ!!

あんまり期間を長く取るよりも集中して試験に臨もうと決め、2回目の試験日を5月25日に設定!
GW明けには毎朝続けているドイツ語学習の時間もSalesforce学習に充て、想定問題集をたくさん解くことで、学んだ知識を固めていきました。

昼休み時間の学習も続け、以前よりはだいぶ自信もついてきて、いよいよ試験当日を迎えました。

いよいよ試験当日。

試験開始は16時。
10分前、いや15分前にはスタンバイを完了させ、じっと試験の開始を待ちました。めちゃめちゃドキドキしながら。
そして、いよいよ試験スタート!!

ん、、1問目からムズイ!!
そして2問目も!
若干焦る気持ちがムクムクと湧き上がってきたが、前回の試験よりは確実に知識を積み上げられているという自信をもとに、なんとか落ち着きを取り戻しました。
後から振り返りたい問題(つまり自信の無い問題)にはチェックを入れておくんですが、合計で10問近く(60問中)はあったかな。。笑
試験時間90分をめいいっぱい使おうと思っていたので、実際に全ての問題を解き終わったのは80分くらいだったんじゃないかと思います。

ガッツポーズってやっぱり出るんですね!

残り10分間で自信のなかった10問程度を見直し、試験終了の30秒くらい前に、「そいやっ!!」って気合を入れながら、提出ボタンをクリック!!

いきなり結果が見えるっていうのは前の試験で経験済みだったので、ただひたすら「合格」の文字が出るのを祈りながらの渾身のクリック!!

画像1

出ました!合格!!

いや〜、めっちゃ嬉しかったですね!
ガッツポーズですよ、1人で(^^)

認定書(データ)も、認定ロゴデータも受け取り、気分は上々!!

画像2

これでシステム管理者としての業務にもこれまで以上に自信を持って臨めるし、そして何よりも・・・、宅建士に合格した時と同じく、
「これで独検に向けた学習に注力できる!」
そんなことを思ってましたね(^^)

翌日からはもう、また地道なドイツ語学習への道に戻る私でした。
五里霧中の道ですが・・・。

続きはまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?