![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148555916/rectangle_large_type_2_25cf155d84fa7c90c0c37843ece653c1.jpeg?width=1200)
鹿児島の祭り
先日鹿児島市街地 天文館で行われた「おぎおんさぁ」というお祭りに行きました。
鹿児島に移住したての頃は、まだコロナの影響もあって人もまばらだったことを思うと、今年は観に来ている人も海外の人も多くて大賑わいでした。
老いも若きも集ってワイワイと過ごす空間って素敵だよなぁと改めて感じたことでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1721967886120-mYWuZGhr0t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721967886146-iBie0p2Z5a.jpg?width=1200)
馬が歩いてたり、神輿がいたり、勢いはあるけれどどこか雅な雰囲気のおぎおんさぁ。
威勢の良い掛け声に元気をもらいました。
暑い中おつかれさまでした!また来年も!
![](https://assets.st-note.com/img/1721967941046-NrCwhtKOEK.jpg?width=1200)
先日鹿児島市街地 天文館で行われた「おぎおんさぁ」というお祭りに行きました。
鹿児島に移住したての頃は、まだコロナの影響もあって人もまばらだったことを思うと、今年は観に来ている人も海外の人も多くて大賑わいでした。
老いも若きも集ってワイワイと過ごす空間って素敵だよなぁと改めて感じたことでした。
馬が歩いてたり、神輿がいたり、勢いはあるけれどどこか雅な雰囲気のおぎおんさぁ。
威勢の良い掛け声に元気をもらいました。
暑い中おつかれさまでした!また来年も!