見出し画像

鹿児島の推しで誕生日

今日の鹿児島は雪。
南国鹿児島だというのに雪が積もるとは、移住するまで全く予想してなかったなぁ〜

先日、誕生日を迎えて33歳になりました。
10年前、30代のお姉さん方を見て、すごく大人だな、と思っていたのに、実際に歳をとると自分がまだまだ未熟だと感じます。

今年の誕生日は日曜日だったので、私の大好きな鹿児島スポットを満喫する1日プランを作り、実行しました。

その1. 桜島


私のお友だちのマリコカザンさんが、桜島フェリーターミナルで写真を展示するとのことで、遊びに行きました。
毎月「カメラを持って桜島へ行こう」という企画運営をなさっているマリコカザンさん。普段のお仕事も忙しい中で、心の底から楽しんで開催していることがよくわかる展示でした。

どの写真も桜島愛が噴火してます

観覧のあとは火の島めぐみ館へ。桜島大根4分の1カット(¥150)を購入しました。地のものが安く手に入るのも、地方移住の魅力です。

その2. Cafe茶花


鹿児島市街地側の桜島フェリー乗り場の近くに、茶花というカフェがあります。
少し前に訪れてから大好きになったお店です。
移住仲間の方から聞いて知ったのですが、こちらのお店は移住者さんが経営されているのだとか。前情報なしだったのに、移住者を引き寄せているのか、引き寄せられているのか…

せっかく誕生日だし!ということで、ケーキセットを注文しました。

ちゃんとポットで出てくるの、嬉しい


甘さがちょうどいい、お茶がめちゃくちゃ美味しい、雰囲気もいい、音楽もいい、つまり大好き!
またすぐにでも行きたいです。
https://chabana.jp

その3. えご家


市電で鹿児島中央駅へ移動。
誕生日の晩ごはんは「えご家」へ。
移住前に鹿児島に住む知人が連れて行ってくれ、そこからファンになりました。
県外に住む母が鹿児島に来た際に連れて行き、「何食べても美味しい!」と感激していました。
普段、お酒を飲まないので居酒屋ってなんか気が引けるのですが、えご家はいつも活気があって、ノンアルメニューも魅力的で、過ごしやすい。
そしてお料理が美味しい!
鹿児島の美味しい、が手軽に味わえます。


この日の大優勝、桜島大根の唐揚げ
チキン南蛮は一度食べたら忘れない味
推しは冷やしピーマン

今年はどんな年にしよう


33歳、やりたいことをこちらにメモ。
・肉体改造 (筋トレ、温活)
ヘビーな保育業界で、ムキムキと長く働けるように!
・親知らずを抜く
現実から目を背けない。
・一人旅に行く
自分へのご褒美として、物ではなく体験を。

こんなこみかんですが、末永くみなさまよろしくお願いします。

子ども時代のこみかん
(人は笑わせてなんぼ、な幼少期)

いいなと思ったら応援しよう!