
新しいセーターを編み始めました
大きめの穴ぽこぽこ模様を編みたくて、こんな模様を考えました。

ラグランスリーブにしようと思います。

実物大製図をトレーシングペーパーに写して、

ゲージ方眼に描いて割り出しします。
この模様は28目38段でした。

ラグラン線の斜線は計算で出したので少しずれているけど、手編みゆえの誤差で解決できそうです。
衿ぐりは最初の製図では模様の収まりが悪かったので、5ミリほど下げて模様優先で割り出ししました。
ゲージ方眼はこちらからダウンロードしました↓
ゲージ方眼が実物大で印刷できるので、とても便利です!
脇まで編み終わってラグラン線に突入しました。

まあまあ予定通り進んでいます。
今年の夏は長そうなので、たくさん着られるといいな。