
TITANOS CG1
このバイクは、グラベルロードバイク の TITANOS CG1。

TITANOSと言う台湾メーカーのグラベルバイクです。
フレームとフォークのマーキングがズレていたり、ステッカー装着場所の指示がされていたりと、製造ナンバーが2番なのでプロトタイプと思われるバイクで、日本では取扱元がなくdrawer THE BIKE STOREのXCチームがXCフレームを使用していたので、その関係で入手出来たフレームでした。
もしかしたらこのグラベルフレームは、日本に1台しかないかも?っと言うバイクです。
久々のライドをTITANO S CG1で走ってきました。
桜の散ってしまった引地川CRを長後まで下り、境川CRをちょこっと鷺舞橋まで移動、鷺舞橋から和泉川CRを上流方面の瀬谷まで走り、ショップまで、久々だったのですが、花粉の影響もありそうでしたのでマスク装備で走行、脚は回らないわ〜、息は切れるは〜、最後はマスクを外し何とか息が切れずに済みました。

やはりマスクを外した時に花粉を吸ったと思われ、帰宅後喉が悪化。
どうしたものかね〜???
実走行距離:24.95km
実走行時間:1時間54分09秒
消費カロリー:1,066kcal
平均心拍:87bpm:MAX:123bpm
平均時速:13.2km/h:MAX:43.0km/h
獲得標高:142.0m