見出し画像

阪神ジュベナイルフィリーズ予想

割引あり

先週の振り返り

先週は本命馬を有料設定にし相手候補を公開。
結果 ◎ラヴェルが勝利、相手がディープモンスターで馬連3100円、単勝650円と中々の結果でした。
予想全体で的中はこれのみでしたが、単複・馬連で厚く買ったので結果オーライでした!

ルメール騎手騎乗!ブラウンラチェットの阪神JF制覇なるか!?気になる京都1600mの成績を徹底分析!

今週の注目は、なんといっても2歳牝馬の頂点を決める阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)!
多くの競馬ファンが注目するこのレースに、ルメール騎手騎乗のブラウンラチェットが出走します。

今回は、ブラウンラチェットとルメール騎手のコンビが阪神JFでどんな走りを見せてくれるのか、特にルメール騎手の京都1600mでの成績に注目して分析していきます。

ルメール騎手の京都1600mでの成績は?

まず、気になるルメール騎手の京都1600mでの今年の成績を見てみましょう。

騎乗数:3回
勝率:0.00%
連対率:33.30%
複勝率:66.70%

なんと、3回騎乗して1勝もあげていません!
しかし、連対率と複勝率を見ると、3回中2回は馬券に絡んでいることがわかります。つまり、勝ち切れてはいないものの、安定して上位に食い込んでいると言えるでしょう。

過去3年の成績と比較してみると…

では、今年の成績は例年と比べてどうなのでしょうか? 過去3年のルメール騎手の京都1600mでの成績を見てみましょう。

  • 騎乗数:8回

  • 勝率:25.00%

  • 連対率:37.50%

  • 複勝率:50.00%

サンプル数が少ないため一概には言えませんが、ルメール騎手はトップジョッキーとして信頼が高い事が確認出来ます。

ブラウンラチェットとの相性は?
ルメール騎手の実力は申し分ありませんが、気になるのはパートナーとなるブラウンラチェットとの相性です。

ブラウンラチェットは、新馬戦を圧勝し、続くファンタジーステークスでも2着と好走している実力馬。血統も優秀で、今後の活躍が期待されています。

新馬戦からルメール騎手が騎乗なので、相性も申し分なしです。

しかし、まだキャリアの浅い2歳馬だけに、気性面やレース運びなど、未知数の部分も残されています。
ルメール騎手が、ブラウンラチェットの能力を最大限に引き出し、スムーズなレース運びができるかが鍵となるでしょう。

まとめ

ルメール騎手騎乗のブラウンラチェットは、阪神ジュベナイルフィリーズで注目の1頭です。
ルメール騎手の京都1600mでの成績は、今年は勝ち星こそないものの、連対率、複勝率ともに高く、安定した成績を残しています。

ブラウンラチェットの能力、阪神ジュベナイルフィリーズのレース傾向を考えると、このコンビが本命◎かなと思います。

直接予想と関係ありませんが、今年の京都1600永島まなみ騎手の成績が良いですね。

ここから先は

260字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?