見出し画像

天然温泉楽天地スパに行ってきた話🧖

こんにちはkouです。
先日ずっと気になっていた錦糸町にある楽天地スパに行ってきた話です。
場所は錦糸町駅南口出てすぐにあるPARCOの9階です。


錦糸町到着

錦糸町PARCO


僕の休みの日のサウナデーのルーティーンはいつも決まっていて、お昼をサウナの最寄駅周辺で食べ、満たされてからお風呂へと向かいます。

初めて行くサウナってわくわくしますね。
そして今日はもう一つ楽しみなことがありまして。

それは

新しいサウナハットのデビューです!

ダブルメッシュサウナハット¥5,980

前に使っていたサウナハットがだいぶ色褪せてしまい買い換えたので、この日がデビュー戦でした。
友人が使っていて気になっていた良質蒸温で買いました。厚さがシングル、ダブル、トリプルがあるのですが、僕はダブルにしました。

楽しみです。

エレベーターに乗って9Fへ。

楽天地スパ到着

到着しました。
靴の鍵をフロントに預けるスタイルでロッカーの鍵と館内着を受け取っていよいよお風呂へ。

お風呂紹介

  • サウナ2つ(ドライサウナ、よもぎスチームサウナ)

  • 外気浴なし

  • 椅子9、ベンチ1

  • 内風呂3つ(天然温泉、高濃度炭酸泉、水風呂)

サウナは1時間毎にスタッフさんがロウリュウをしてくれます。オートロウリュウも良いですが、やっぱり人力は良いですね。これを1時間毎に受けられるのは最高でした。
しっかり4セット楽しみました。

サウナはここで一旦上がって休憩室で昼寝をします。これもいつものルーティーン。
しかしここにはマンガが2000冊以上あるということで、なかなか寝れませんでした笑

一眠りしたあともう一度サウナで喉をカラカラにして、いよいよ仕上げにレストランへ

展望レストラン

最初はもちろんこちら

生ビールAセット


ビールと枝豆と明太すり身天で¥1,000でした。

明太すり身天

サウナ後のビールはカイジ風に言うと悪魔的なおいしさですね。
お腹もぺこぺこなので楽天地スパで1番人気と噂のこちらを注文

肉野菜炒め定食

値段は確か¥1,100くらいだったと思います。うろ覚えですいません。
こちらは量も味も文句ありませんでした。
普通に毎日食べに来たい。
ごちそうさまでした。

楽天地スパさんのおかげで最高の休日を過ごせました。また必ず来ようと思います。
お世話になりました。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

マニアックな良かった点と気になった点をおまけとして書きたいと思います。良かったら読んでください。

おまけ

ここから先は

595字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?