2024.2.2(Fri)

こんにちは
こめぱんです

1.31~2.1での「AI見破り展」本当にお疲れ様でした!
無事展示を終わることができよかったです。

ということで
半年間の振り返りをしていこうかなと思います。


私はこの授業や展示を通じて、いろいろなことを学ぶことができました。

まずは、AIについてです。
AI生成に関するプロンプトなどの使い方だけでなく、考え方も変わりました。

授業を始めるまでは、AI生成に対して不快感を感じていた私でしたが
シモダ先生の授業でAI生成に関する話を聞いて
AI生成にもライティングを指定したりディティールをあげるための
「プロンプトを考える」という手が加わっていることや
AIが使われることが当たり前になるのに吸収力の高い若者たちが使わないのは
もったいないという話を聞いて
使い方を考えれば自分にとってAIってものすごい味方だし
今後は前向きにAIを利用したいと思えた授業でした。


あとは、グラと展示を一緒にしたことで、インスタレーションの大事さに気づきました。

展示初日から、足りないなと思ったらグラの方が率先して
展示に関する小物を持ってきてくれたり買ってきて置いていて
やっぱりおいた方がその展示に対する雰囲気やイメージがつきやすくなって
インスタレーションって大事だなと思いました。
このまま進級したら、いよいよ卒制が待ち構えていますが
展示の際には自分もインスタレーションにこだわって
つくっていけたらと思います。

自分が担当したことは、メインとしてやったのはAI生成です
卒アルや偉人の画像を生成したり、偉人名言の名言を生成したりしました。
卒アルではイケメンや美女になりすぎないように一般人の顔を作るように心がけました。
偉人名言では、いろいろな年代、性別、国の偉人をつくって画像が名言に当てはまるようにしました。

授業を通じての、反省点は展示作業を進めていく上で
定期的に今どうなっているのか現状把握したり、
最初の頃の作業時間が間延びしていた感じがしたので
この日はここまで進めるなど小さなタスクをつくって
今日やることを決めておくべきだったと思いました。

改まして授業で関わってくれた皆様、
半年間本当にありがとうございました!!!!!


ロニーがおきにいり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?