
代掻き(しろかき)と動画撮影
■代掻き
こんにちは、管理人です!
昨日は先日お伝えした通り、プロモーション動画撮影のために農家さんのところへ行ってきました!
今回は苗と代掻きという農作業を撮影してきました!
▼代掻き(しろかき)とは
田に水を入れた状態で、土の塊を細かく砕く作業。田面に散布した肥料を混和するとともに、表面の土を柔らかくして田面を均平にし、また水田の漏水を抑える効果がある。田面が凸凹だと、田植がしにくく、また、田植後に水を入れたとき、稲株が沈んだり、水が届かなかったりするので、これを防ぐために田面を均平にする作業はきわめて重要である。
出典 : 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)について
▲しろかき後
綺麗になりました!
田植えの準備万端です(^O^)
今週末くらいに田植えをするのでその様子はまた撮影してきますね!
天気予報は今週末くらいからずっと雨予報で梅雨入りするんですかね??
でもまだいくらなんでも早いような、、
とにかく天気がもつことを祈ります!
では、また!