美味しいご飯が食べれれば
健康に欠かせない物、それはご飯だ。
どんなに怪我してなくて、身体が大丈夫でもお腹いっぱいご飯が食べれないと元気は出ない。
人にとって、最適な健康状態とはご飯を美味しく食べれる状態なのだ。
食に関して、今までの僕は結構ずさんだった。
食べなくても大丈夫でしょとか生活サイクルめちゃくちゃな食生活をしたり。そんな僕だが去年の10月くらいからインスタに毎日食べたものをアップするのを初めてみた。
最初は、ホットドッグが上手に作れたのが嬉しくて。何の気無しにアカウントを作って投稿。
まぁ自炊しようという思いなんてそのひととき。別に外で食べたものでも夜のつまみにしたお菓子でもカップラーメンでも毎日更新した。
具体的に生活に変化は出てないが、少し振り返ると自分の食生活が丸裸である。まぁあいも変わらず食生活は適当に乱れてるのだけど、それでも毎日あげる。毎日アップしてるうちに気づいたらそれが習慣になった。今では食べる前にあ、写真撮らなくちゃと気づけるレベルである。
僕にとって、インスタに食を投稿することは自分の食に対するモチベーション維持にもなっている。毎晩とりあえず一号飯は食べるようになったし(写真にもりもりご飯にしたいから)、食べないことは無くなった。たいした変化ではないけど、立派な習慣となった今、逆にインスタは食に欠かせなくなった。昔の時代だったら毎日献立書いたり、そういうのもありかもしれないが僕は、それがインスタだったのである。
美味しいご飯が食べれば、絶対になんとかなる。明日もきっと元気にいれる。
美味しいご飯が食べれる喜びも噛み締めながら、今夜も一号飯を食べる。