見出し画像

#111 【改めて】毎日日記リスタート

連絡が億劫。

もともと筆無精ではあるのだけど
最近輪をかけて億劫になってる気がする。

それだと各方面に迷惑をかけてしまうので
少しずつ改善を図りたい。

例えば、自分の体調の変化について
夫に伝えて家事分担を調整してもらうとか。

言わずに済ませがちなのは
私の大いに改めるべき点である。

ということで、
毎日の日記を再開していこうと思う。


今日は、最近していることを徒然に。

やはり妊娠していることが
生活の中心になっている。

現在18週。

所謂安定期でお腹もそこまで大きくないので
「今のうちにできることをやっておく」最適期。

◎マタニティ用品・育児用品
 調べたり、色んな店の店頭に行ったり、
 友人宅に相談に行ったり。

 まずは買うより情報収集で、
 パンフレットとかを集めている段階。

 人から借りられるものは借りつつ
 里帰りから戻った時に必要なものは
 ある程度里帰る前に整えておきたい。

◎ライブ
 しばらく行けなくなるので、
 10月に2本行くことにした。

 8月中止になったり、9月申し込み忘れたり、
 10月落選したりもしているけど、まぁ満足。
 
 とっても楽しみ。

◎友達と話す
 職場や家族以外の人と話す機会が少なすぎて
 なんとなくストレスが溜まっていたので
 前の会社の同僚をうちに招いてご飯した。

 決して近い距離ではないのに、
 誘った当日来てくれるという
 フットワークの軽さは見習いたい。

 オンラインでもいいので、少しずつ色んな人に
 声をかけていこうと思っている。

そんな感じの日々。
元気なので良いけど、なにかと忙しい。

そろそろ保育園事情についてもリサーチせねば。

予定日的に4月入園は無理そうなので
そのあと空きがあれば…という形だから
あまり焦ってもないけど。

しかしアカチャンホンポでもらってきた冊子で
より具体に産後の生活を想像してみると
いやー大変だわぁ。。。

という印象。。

肩の力を抜いて、楽しく過ごせるように
気をつけていきたいな。

いいなと思ったら応援しよう!