見出し画像

ボイセでRPが難しいと思うこと

TRPGプレイヤーとして3年ほど遊んでいます。
個人的にボイセでRPが難しいと思う点を上げたいと思います。



どういうRPをすればいいのか考えているとシーンが進んでしまう

例えば、GMの描写があり、そこから
①自分のPCがどういう発言をするのか考える
②その発言は温度感で出てくるのか
③噛んだら恥ずかしい

というのを考えていると、RPの発言するまでの時間がかかってしまいます。
そんなにポンポン出てこない。しどろもどろ。
その間に他のPLさんの発言で話題が変わっていたりしてタイミングを逃してしまいます。

他のPLさんが話していると、どのタイミングで発言していいのか分からない

発言が被ると、ちょっと気まずい。
これは私が野良卓で遊ぶことが多いせいかもしれません。独り言も声に出すタイプの方だと、PRなのか?独り言なのか?今発言していいのか?と困惑しがち。

音声環境って運ゲー?

自分の声がどういう風に相手に聞こえているか、分からないです。
通話の調子がよいと思っていても、気が付かないうちに、声がぶつぶつ途切れてしまって聞き取りにくくなっていたりすることがあります。何が原因なのか、分かれば対策できても、分からないまま続くとお互いにストレスになってしまいます。

もともと、自分の声が小さいので、聞こえていないのでは?と思う

音声環境と合わせて、発言していても「聞こえていなかったのかな?」と思うことがあります。そうなると、言っても言わなくても変わらないか、とモチベがさがってしまうことがあります。

今のところの対策

どういうRPをすればいいのか考えているとシーンが進んでしまう。
→とりあえず、行動描写(ドアを開けようとします、など)やPCの描写(驚いた 顏をします、など)を出すようにしています。細かいRPはその後でもいいかな、と。

他のPL さんが話していると、どのタイミングで発言していいのかわからない。
→卓の後半になるとタイミングが見出せるようになることが多い気がする。
前半はウォーミングアップのようなもの、と考えておく。

音声環境って運ゲー?
→事前に「聞こえづらかったりしたら言ってください。」とお願いをしておく。自分じゃ分からないんだから!根本的な原因に関しては専門家求。

もともと自分自身の声が大きくないので、聞こえなければRPしても意味ないのでは?と思ってしまう。
→「聞こえてますか?」と声をかける。これも自分じゃわからないので、一人もんもんと考えてテンション下がっちゃうのはもったいない。

まとめ

他力本願なのですが、「○○はどう思う?」とRPで発言を振ってくれるPLさん、本当にありがとうございます……その発言に幾度となく救われました。
 自分がうまくRPできていないと感じると、自分自身をみっともなく感じることもあり。この感情をどうしたらいいのかもんもんとする日々。
本当に声がのどまで出ているのに、発言ができなくて、落ち込んだこともあります。メンタルクソよわ人間の自覚はあります。
これが世間でいう地蔵ってやつなのか。と
もっと気軽に遊べるようになりてぇ!

灰色城綺譚、インセイン、ストリテラ、ダイアレクトなどのシステムは必ず自分のPCがメインになるターン?シーン?があって発言ができない、という問題が解消されて、ストレスが減ったと思います。

あと、自分は野良で遊ぶことが多いので、固定のメンバーがいればここまで悩むこともないと思います。いつメン、ほしい。

テキセや半テキセで遊ぶのも一つの手段だと思います。ボイセより時間はかかりますが、RPの時間は待ってもらえるし、ログも残る。

もし、自分と同じ悩みをかかえている方がいたら、自分はこうやって解決したよ!など教えてもらえたら嬉しいです。

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?