![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98325088/rectangle_large_type_2_4cc54248976b5d33e30bead2d12dadde.jpeg?width=1200)
塩分から覗いた世界は、また別の世界だった
一週間ってほんとあっという間だなぁと思う。こうやって自分の一週間を文字で残して振り返っててもあっという間に感じるから、振り返りをしなかったら一瞬なんだろうなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1676708322896-pycey9ZDbq.png?width=1200)
今週もわりと忙しくしてたんだけど、まずは渋谷のMODIさんでsuga/esがポップアップショップをやってたり、そこで明治さんの推しチョコ大作戦!の投票をやってたりしました。“推し”という文化については改めて語りたいし、“推し”文化をまったく通ってこなかった自分にとっては研究対象でもある。そして今後のPRやファンコミュニティなどなど、すべての分野でこの言葉がキーワードのひとつになってくるんだろうなと実感しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1676708366692-e6UBiJZNjX.jpg?width=1200)
MODIでのポップアップについては、こういう施策ってやってみてちゃんと効果測定をしないと意味がないものだから、チームで反省会を来週はやらなきゃ。ここで売ってものはグッズで、suga/esにとってグッズは今後収益のメインになるから、グッズ制作のチームを作らないといけないなと。
あとは佐藤ノアの匂いのブランドShefarではこういう面白い取り組みを発表しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676708719370-Xzx9SdxBXE.jpg?width=1200)
Shefarが新作aineの発売を記念して、表参道の「fruta&」でのコラボカフェを開催することが発表されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676708852923-gM8VLSYNt2.jpg?width=1200)
Shefarがリリースしてきた香水のイメージやヴィジュアルをコンセプトにfruta&さんでコラボメニューを販売するのです。試食会をやったりしてたんだけど、本当に不思議な仕事ができるようになったなと笑。オシャレがカフェでオシャレなヴィジュアルのスイーツやドリンクを食べて意見を言うのが仕事(正確に言うと意見を言ってる佐藤ノアの隣でスイーツを味わうのが仕事w)とは、幸せなもんだなと。Shefarチームは毎度抜群のクリエイティブと時代の先端を行くようなPR方法を提案してくれて、本当にすごいなと毎度思ってます。何を売るにせよ、こういったチームが作れれば勝ちなんだなと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1676713008698-aXLtEwtqg3.jpg?width=1200)
Laynは新曲『主人公』がSpotifyの公式プレイリスト“IDOL POP JAPAN”に選出され、過去一のスピードで再生数が伸びていってます。今徐々にメンバーそれぞれのver.がライブでお披露目されていってて、フリもわかりやすくてファンのかたや初見の方々も一緒に楽しんでもらえてるのでうれしい。来週末からライブ地獄からの大阪遠征だー。頑張んなきゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1676709151267-FPWjswVnjN.jpg?width=1200)
そしてそして、何がとは多くを語りませんが、ついについに始動しました!今、発表に向けてめちゃくちゃ仕込んでます。めちゃくちゃ考えてるし、めちゃくちゃ驚かせる自信もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1676711506447-jg4Xb1I2Tb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676711520280-gRoS5HoE24.jpg?width=1200)
企画書を何枚も作ってるんだけど、見せられないのでモザイクかけときます笑。
4/2ぜっっったいあけておいて❕❕❕❕
— 神木颯斗 (@NOIZ_hayato) February 17, 2023
4月2日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プライベートではこれ始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676712504662-D3qe758urt.jpg?width=1200)
カロミルというアプリで一日の塩分量だったり栄養状態を測るもの。この一週間で世の中の塩分について調べまくっていて、結構新たな発見があるというか、例えばコンビニにも特徴があって、セブンイレブンはとにかく塩分が高い。逆にヘルシーなのがローソン。僕は今、ローソンの奴隷です。
だけど毎日節制した生活だと楽しくないので、今週は1日塩分解放DAYを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676712653819-rJOj3MEYjX.jpg?width=1200)
ノアと寿司を食べに行きました。誕プレくれた、やったー。
![](https://assets.st-note.com/img/1676712692335-hMi3W4Zmk3.jpg?width=1200)
初めましての美術館行ったり、キーエンスの秘密の本を読んだりと、インプットを増やしてます。キーエンスって社員の平均年収が2000万円を超えていたり、営業利益率が50%を超えてたり、とにかくすごい会社だと思う。その源は社員の人の力らしく、そんなスタッフ力を上げるためにどんな教育制度ができているのか知りたくて、買って読んでます。
個人的な話ですが明日は東京服飾専門学校さんの卒業展にて、審査員という立場で表彰状を渡したりするお仕事です。毎回面子が豪華。こんどうようぢに、雑誌non-noの専属モデルだった江野沢愛美さん、広海深海さん、そしてなぜか僕w
さあ来週も良き1週間にしなきゃ!する!