![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157972638/rectangle_large_type_2_db4a0cb1d9e9c2e7d17ed7dbb6899ce2.jpg?width=1200)
超簡単!デグ布団!
洗濯物が乾きにくい季節になってきましたので、デグちょんぴのお布団を縫いました。
とっても簡単なので、洗い替えにつくってみてください〜✌️
100均にて、2枚組のマイクロファイバーハンカチを買いました。
普通のタオルだと爪が引っかかってしまうので、この手のハンカチがいいかと思います◎
縫う前に、念のため洗いました。
元々使っているお布団と一緒に洗うと、匂いがついてすんなり使ってくれるようになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157970832/picture_pc_0a40f501f4e5428ac8e1048d45633985.jpg?width=1200)
しっかり乾いたので縫っていきます。
柄の面、または表面を内側にして2枚を重ねます。こんな感じです👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157970934/picture_pc_f75708f76cf3aed08651696ff1410034.jpg?width=1200)
一辺を除く三辺を縫います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157971109/picture_pc_e3675a2e6f1eb89a0c309848e7e71b0c.png?width=1200)
ハンカチの元々の縫い目に沿って縫うと、まっすぐ縫えます👏
あえてハンカチを使う理由はこれです!
測らなくていいし、縫わなくていい、お手軽です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157971718/picture_pc_4f6d4018cb2556f559e0dc68750c788c.png?width=1200)
三辺縫えたらひっくり返して完成です!
あら簡単ですね👏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157971891/picture_pc_a405a855a999a8f37a7206609e5cf531.jpg?width=1200)
入り口をひっくり返すと、入り口がわかりやすくなるので入ってくれやすくなりますよ。
そして早速入ってくれました。
かわいいですね。
かわいい寝顔も拝めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157972218/picture_pc_f9d239b2b28878af5e1fdec2cada9e05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157972219/picture_pc_4ffedf3a5c299a723d16289808e74799.jpg?width=1200)
幸せですね。
お試しあれ〜
かしこ。