![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86957799/rectangle_large_type_2_3e9fb101380d2ad174195cf4b6c5546b.jpeg?width=1200)
村上巴のデレぽは何が革命(※過言)だったのか
今回は雑な記事です。
先日、このようなツイートをしました。
おいおいおい、村上巴史に革命起きてるじゃねぇか。 pic.twitter.com/1uYOFWqgDl
— 小豆虫[UR]@固定 (@syodomushi) September 6, 2022
すごい言い様ですが、普通のデレぽに見えます。
一体何が革命なのでしょうか。
見にくいので画像を直接ペタリ
![](https://assets.st-note.com/img/1663253043270-n2Y4BBjQfZ.png?width=1200)
村上巴と言えば、アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドルで、広島県出身の地元愛に厚いアイドルです。
広島県には広島東洋カープというプロ野球球団があり、特に県内では高い人気と知名度を誇っています。
で、あるならば尚更のこと、村上巴と野球の結びつきなんて革命でもなんでもない気がします。
遡ること8年。2014年3月。 モバマスの『第4回アイドルLIVEロワイヤル』にライバルユニットとして『B.B.ロワイヤル』が登場しました。
このユニットは、人気の二次創作『サンキューユッキ』の主要メンバーが反映されたユニットです。
このシリーズでは、アイドルが熱烈な野球ファンとして登場し、巴は広島の赤い球団のファンとして登場しています。
そんな、作品由来のユニットのため、モバマス内でも野球について触れるセリフがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663253160817-6pveXa3VM1.png)
?
![](https://assets.st-note.com/img/1663253285251-Gakg3lAiN6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1663253172526-MYvfx7Xoe0.png)
???
![](https://assets.st-note.com/img/1663253340305-Sn34Q3g6sf.png?width=1200)
え、巴ちゃんもしかして野球アンチ?
私の知り合いにも親があまりにもカープカープうるさいので反発でヤクルトファンになった人がいましたが、地元愛に溢れる広島県民とはいえ、野球が好きとは限らない。それはそうです。
ただ、このセリフは野球が嫌いというよりは興味がないに近いでしょう。 8年前の巴は現在より数倍トガっているので、荒い口調も理解が出来ます。
「興味がない」以外にも「好きというのが気恥ずかしくて誤魔化した」「チームが酷い負け方をして機嫌が悪かった」「『野球』は友紀、『お笑い』は笑美に対してであり、二つに結びつきはない」
など、好意的に解釈することは可能です。
しかし、とはいえこのセリフを掲げて、公的に村上巴は野球が好きというにはいくらか限界があります。
ここは時を待ち、野球に対してのスタンスを明かすのを待ちましょう。
そこから1年が経ち
2年が経ち
そして、2019年11月
サッカーのカードが実装されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663253484769-bOdjQ0X2QK.png?width=1200)
そっち!?
村上巴と言えば、アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドルで、広島県出身の地元愛に厚いアイドルです。
広島県にはサンフレッチェ広島というプロサッカーチームがあり、特に県内では高い人気と知名度を誇っています。
このカードでも地元チームに対する言及はありませんでしたが、楽しくサッカーをする様子が伺えました。
なるほど巴はサッカー派。赤い髪が映えるだけに赤の球団が似合うのですが、それも良いでしょう。(サンフレもなぜか赤いユニフォームにしてましたし)
そして、お気づきでしょうか。
2014年から2019年の間の5年間。村上巴が野球に言及するセリフはありません。
更に言えば、2022年までの8年間ありませんでした。
8年あれば、考え方も性格も変わります。8年前の雑談の内容を正確に覚えている人はいないでしょう。
ただ、巴の野球に対する唯一の言及が8年前の一回で、それが「野球?何のことじゃ。うちはお笑いするつもりはないけん」であった事実はあります。
自分の中で好意的に落とし込むことはできても、人と共有するにはしこりが残る…。
もしかしたら本当に、村上巴は野球アンチなのかもしれない…。
??「果たしてそうでしょうか」
![](https://assets.st-note.com/img/1663253678899-D37n8YXZ36.png?width=1200)
??「果たして、過ぎた時間が確定していると言えるのでしょうか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1663253623714-LjJjJCY89F.png?width=1200)
うわああああああぁぁぁ!
![](https://assets.st-note.com/img/1663253712485-xrWVsJPSJt.png?width=1200)
か、革命だ……。
こうして、8年の時を経て楽しそうに野球を語る巴が観測されました。
今日まで本気で村上巴が野球嫌いだと思っていた人は、もしかしたらいなかったかもしれません。
私は地元愛に溢れる巴なら、大ファンとまでは行かなくても興味を示すくらいが自然だと感じていました。
これを村上巴史に残る革命というのは、少々過言かもしれませんが、ただ、野球が好きな村上巴の創作は以前より心置きなくやれるようになったと思います。
長きにわたるつっかかりが取れたようで、私は大層うれしかった。
これを革命と言わずしてなんと言うか。
最後に、私が過去に一瞬だけ使っていたアイコンを置いて終わりにしたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663253856528-lx287NVVhF.png)