見出し画像

めんどくさがりの私は学マスをレッスン1回で周回したい

 こんにちは。小豆虫です。

前置き

 概要についてざっくり書こうと思います。
 学園アイドルマスターの定期公演『初』 難易度プロをレッスン1回(+追い込み2回、試験2回)でクリアします。
 お休み編成を使用します。

※注意事項
 私は基本的に学マスについて勉強しておらず我流でやっているので、トンチンカンなことを言っている事があります。
 日記として見て下さい。

さて、

 さて、みなさん。
 学園アイドルマスター、プレイしてますか?

 サービス開始から4か月ほどが経過して、私は少し辛くなってきました。
 というのも、やることが育成の周回ばかりになっているからです。

 イベントで育成の周回が必要なのはもちろんのこと、デイリーやウィークリーミッションでも育成が必要です。サポカの強化やコンテストの勝利でも達成することはできますが、それらでの達成が難しい場合は育成を周回するしかありません。

 私は思いました。
 少しでも楽に周回出来ないだろうか。

お休み育成

 風のうわさで「お休み育成」なるものがあると聞きました。
 お休みを選択したときにステータスを盛れるサポカを編成した育成方法です。

休む選択時にビジュアルが上昇するサポカの例

 ステータスを盛れない週にお休みを選択し、ステータスを盛ることでSランクなどの高評価値を取りやすくなるとのこと。話題になりましたね。

 高評価値も魅力ですが、私が目を付けたのは、レッスンをせずにステータスを盛れるという点。これを利用すればレッスンをする回数を減らして周回が出来るのではないでしょうか。

 実際、そういう運用をしている人もいるのでしょうが、調べるのも面倒なのでひとまず我流で試してみることにしました。

実際にやってみた

編成

 編成はこんな感じ。[Wonder Scale]倉本 千奈でやってみます。

実際の編成

・第2回教室パーティー!(4凸)
 初期ビジュアル値が高い。
・ふわふわでワクワク(3凸)
 ドリンクとSPレッスン発生率要因でお休み育成に置いて強力なカードらしい。しかし、今回の育成ではSPレッスンを一度も踏まないので凸の進んだSSRサポカに変えた方がよさそう。
・いつか、きっと花開く(1凸)
 休む選択時ビジュアル上昇
・イヤホンはんぶんこ(3凸)
 休む選択時ボーカル上昇
・あなたにも作ってあげる!
 休む選択時ビジュアル上昇
・晴れたね
 休む選択時ダンス上昇

 所持している「休むでステータスを盛れるサポカ」を適当に突っ込んだ感じです。

 メモリーは初期値が高いものを優先的に選びました。使いやすくて強いスキルを選んだだけなので紹介は割愛します。獲得できるスキルカードが少ないうえに全然強化できないため、メモリーの選定は重要そうです。

立ち回り

 各週の動き方についてです。
 前提として、体力が満タンだとお休みができないため、授業では体力を消費するようにしましょう。
 また、スケジュールは各アイドルで微妙に違いがありますが、ざっと調べたところ全てのアイドルこの立ち回りで行けそうです。

お休みが出現しない

 まず、[Wonder Scale]倉本 千奈、前半のスケジュールを貼っておきます。

[Wonder Scale]倉本 千奈 スケジュール 前半

・0週目
 烏龍茶を選択
 たしか、一度TRUE ENDを達成したタイミングだったと思うのですが、育成開始時にドリンクかスキルカードをもらえます。ドリンクはかなり貴重なので選んでおきます。
・1週目(レッスン)
 お休みができないため普通にレッスンを受けます。一番ステータスが不安なレッスンを選びます。
今回はボーカルを選びました。
・2週目(授業)
 ここは授業を選びます。編成によってはお休みをした方がステータスが盛れるのですが、3週目でお休みをするためにここは授業を受けます。
 1週目で体力を極限まで減らせた場合、2週目にお休みをしても体力が最大まで回復しません。その場合は2,3週目でお休みを選択してもいいでしょう。
・3週目(お休み)
 お休みでステータスを盛ります。
・4週目(授業)→5週目(お休み)
 授業→お休みの基本ムーブです。授業で体力を消費することを忘れないようにしましょう。
・6週目(追い込みレッスン)
 主要なレッスンを選択します。
今回はダンスを選びました。
 最初に貰ったドリンクと、最初のレッスンで貰った2つのドリンクで頑張ります。
・7週目(中間試験)
 1位を目指しますが、2位や3位で妥協していいと思います。
 6週目で2つ目の育成課題を達成してドリンクを入手しているかもしれません。ここは温存して突破したいです。
 また、体力満タンで通過しないように注意します。
 中間試験後のアイテムについて、SPレッスンを踏むことは無いので、ブレスレットは不要です。それぞれに適したアイテムを選択してください。
今回はマスコット(非公認)を選びました。

 中間試験突入時のステータスはこんな感じ

中間試験突入時

 後半の動きはさらにシンプルです。
 まず、後半のスケジュールはこんな感じです。

[Wonder Scale]倉本 千奈 スケジュール 後半

・8週目(お休み)
 お休みでステータスを盛ります。
・9週目(授業)→10週目(お休み)
・11週目(授業)→12週目(お休み)
・13週目(授業)→14週目(お休み)

・15週目(追い込みレッスン)
 3極寄りになるようにレッスンを選択します。
清夏のような1極がコンセプトのアイドルだと事情が変わるかもしれませんが、すみません未検証です。
・16週目(最終試験)
 1位を取れるように頑張ります。

最終試験突入時

 最終試験は、お休み育成以外の場合とスキルカードの総枚数が全く違うため、スルーしたスキルカードが戻ってくるタイミングに違和感がありました。これは少し慣れが必要かもしれません。
 上振れを狙うのではなく1位を取れればいいと思ってやるので、ステータスが育ってないターンにアクティブスキルが偏っても1位を取れるようにしたいです。そのため、最後の追い込みレッスンでは3極寄りがいいと考えています。

結果

 最終試験では16000程度のスコアを出しました。
 育成の結果はこの通り。

結果 プロデュース履歴

 ということで、レッスン1回でスコアAが取れるという結果になりました。

 個人的には大満足の結果です。とにかく周回が必要な機会はこれを利用しようと思います。

終わりに

 ここまで書いておいてなんなのですが、難易度マスターの実装が目前なので、この戦術は無駄になる可能性が高いです。
 ですが、知識のある人がこの記事を見つけてブラッシュアップしてくれることを願っています(他力本願)
 そもそも、私がこういう記事を見つけられてないだけだと思ってますけど…
 それでも、このnoteが誰かのためになれば幸いです。

 ここまで読んでくださりありがとうございました。
 では、またいつかの機会に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?