1歳3か月の日常記録
保育園に通ってからの娘の成長は驚くほど速く、1カ月前はどんな感じだったか忘れてしまっているので、記録してみる。
好きな絵本があるっぽい
休職中でずっと家にいても、気分が上がらないので、図書館で絵本を借りて読み聞かせ習慣再開!
育休中で赤ちゃんとの遊び方に困っていた頃に、図書館通いをしていたのですが、そのときにいろんなタッチの絵本を見て、なんとなく色彩感覚とか形の認識とか身に付くんじゃないかな~と絵本を借りていました。
仕事復帰後は、図書館に通う時間やそもそもそんなHPが週末に残っているわけもなく、家にある絵本で読み聞かせは続けていたものの、やっぱり同じのばっかりだと親も子も飽きちゃいますね。
最近のお気に入り絵本は、「どうぶつたっち」と「きんぎょがにげた」。
「どうぶつたっち」はその動物によってもこもこやふわふわの感触が分かるようになっているんだけど、最近やっとその面を触って感触が違うことに気づいたみたい。
「きんぎょがにげた」はそれぞれのページの中でどこに金魚がいるか、見つける絵本になっているんだけど、これは絵が気に入ったのか本棚の1番上に置いてても、わざわざ取ろうとするくらい気に入っているみたい。
ダウンドックポーズ
これも1週前くらいから急にやりだした雑巾がけのポーズみたいな姿勢。
調べたらヨガでダウンドックというポーズがあるらしい(笑)
おまたの間から覗き込んで目を合わせると大爆笑で可愛い。
発語してるように聞こえるときがある
まだ「パパ」も「ママ」も言えないけど、バナナを見つけると「ババー」と言ったり、自転車に乗って家に到着したときに「着いたね」というと「ついたー」みたいに聞こえる場面がちらほらでてきました。
最近、夜泣きや夜中に覚醒して遊び始めちゃうことがあるんだけど、発語の前兆で脳みそがいろいろ処理できず、ぐちゃぐちゃになってるのかな~と思うことがあります。
名前を呼んで「はーい!」
苗字と名前をつなげて呼びかけると、両手をあげて低い声で「はーい」とお返事できるようになりました。絵本の中で「はーい」というセリフがあるときも「はーい」と手をあげます。
電動自転車デビュー
ついに、我が家も電動自転車を購入しました!!!!
車もカーシェアで、いつのまにかちょっとミニマリスト気質になり「持たない暮らし」が美徳になりつつあったのですが、
(そのために、最寄りの保育園や駅徒歩圏内に住んでいる)
小児科に連れていくとき、徒歩で行けなくはない距離ではあるものの、やっぱりあついし、抱っこも重くなってきたので、タクシーに乗っちゃうことも多くて、便利なものは積極的に取り入れるスタンスに方針転換しました。
使ってみて…
やっぱり便利!!あと風を切って進む感じが気持ちいい!!
子供を載せずに使っていた古い自転車がもう5年くらい乗っているので、さすがにいろんなところの滑りが悪くなり、6段階ある変速も激おもの"6"から動かなくなってしまい、新品自転車のスイスイな感じがどこまでも行けそうな気がしました。
娘は、初めての自転車で不安そうな表情でしたが、しっかりバーを握りしめて途中からはおしゃべりする余裕も出てきました!
コップ飲みができた
これも、おそらく保育園のお陰様様なんだけど、今まではコップを私が傾けて飲ませるスタイルだったんだけど、いつのまにかこぼさずに自分でコップを持って傾けてゴクゴク。
飲んだあとは「は~!」と満足気な表情でした。
エビカニクス大好き
保育園の連絡帳で「大好きなエビカニクスで、体を揺らして踊ってました」と書かれており、YouTubeで再生してみると、
座ったまま体を上下にゆっさゆっさ、手をぶらぶらさせてリズムを取っているようでした。
え、うちの子、エビカニクス好きなの?とびっくり。
たしかに家でYouTubeでエビカニクス数回見せたことはあったけど、特に目立った反応は無くて、まだ早いか~と思ってました。
保育園でなんとなく流れているBGMもしっかり吸収して、娘なりに楽しい!好き!という感覚を持っているんだな~と思うと、どこに子供の興味が転がっているか分からないな~と、やっぱり小さいうちにいろんな経験させてあげたいな~と思いました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?