![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128426714/rectangle_large_type_2_1edd8f4b906ee52d2533c5525ae0f5d8.png?width=1200)
仮住まいのお家探し
なんか夏からずっと、週末は家の事でバタついてるなぁ。家を建てるというのはこういうもんなのか。みんなこんなにお家のことばっかり考えて考えて過ごしているのね。お家を新築した皆さん、尊敬☆
と、ぶつくさ言うてますけども。
もう止まらない列車に乗り込んでいる私たち。
家は売れた!土地も買った!家建てメーカーも決めた!やっぱやーめたって訳にはいかないのだよね。前進あるのみ!ひゃ~!
さて、先週アポ取りをしてやっと訪れた不動産屋さん。
こちらの要望はお伝え済み。
・秋頃までの短期入居であること
・駐車場2台がマスト
・2LDK以上
・家賃6万円くらい(P込み)
開口一番『ん~厳しいですね』・・やっぱり?(^^;
まず、1~3月は引越しの繁忙期であることから、良い物件は日単位でどんどん埋まっていく。そして基本的に大家さんは短期入居を嫌うしNGな場合も多いので、ご案内出来る物件が少ない。車2台置ける物件もそもそも少ない(人口密集の地方都市ゆえ、あっても1台が一般的)。そして、6万円でご案内できる物件となると、正直ボロくて汚いところしか・・・
そ、そーすか~~。
短期入居については確かに嫌がられると聞いていた。事実、担当さんが何軒も問い合わせてくれた物件も、ほぼ全て大家さんに断られたとか(^^;
その中で大家さんからOKが出た物件が2つ。
『選べる余地などない』という現実をしみじみと理解した私たち。この2つを見に行きます。どちらも築30年弱くらいのアパート。1つは駐車場が1台のみなので、自力で近隣に探す必要あり。家賃65,000円。ネットで検索してみても、辺りに契約駐車場無いのよね。うーん。
もう1つは2台確保可。P2台込みで家賃70,000円。まぁまぁキレイだし、広さも充分。エアコン、照明も付いてる。余計な出費はしたくない。はい、もう即決です。こちらのアパートに決めました!お店に戻ってサクサクと契約。仮住まい確保ぉ!家賃予算オーバーだけど致し方あんめぇ。引越しは来月末。忙しくなるよ!
ちなみに仮住まい先も現在住んでいるA市内。
移転先のD市にもう移ってしまう?とも考えたけど、面倒くさがりのアキラさんがA市でいいよ、と言うので市内にステイすることに。
ホントは私、D市でも物件探してたのよね。そしたら同じ条件でもっと新しくてもちろん車2台確保出来て、家賃5万以下なんて物件ゴロゴロあったんだよねぇ。田舎なんでね、安いのよ。お金節約出来たのにぃ・・・はい、愚痴ですけどね(^^;
来週は家建てメーカーさんと打ち合わせ。肝心のお家のプランを煮詰めていく。アキラさんがまた「○○付けたい」「部屋広くしたい」「ロフト付けたい(←は??)」とか言ってたけど、どーする気ざんしょ?予算、チョー厳しいのよ?わかってる?そのくせ金が減るって、どの口が騒いどんねん。
駒子のモヤモヤは当分続きそうであります( ̄▽ ̄;)