![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70777617/rectangle_large_type_2_4982357224777c4ffb6fe32aa989b242.jpg?width=1200)
いいねとフォロワーが欲しいって話
最近、noteに投稿すると、いいねがつく数がごく僅かではあるが少しずつ増えている。自分が書いた文章が認められている気がして喜びを隠せないでいる。
正直いうと、もっといいねして欲しいし、あわよくばフォローもしてくれると嬉しい。
僕はついこの間、ダッシュボード機能なるものを初めて知った。そこには年間、月間、週間で自分の記事を見た人の数やいいね数が表示されている。
これを見ると、人気の記事やあまりクリックされていない記事の差がハッキリと分かり、凄い分析家になった気分を味わえる。
でも、自分でこれはめっちゃ面白いこと書けた!という記事があまり見られていないことも多いし、サラッと書いた記事にいいねがたくさんきていることもある。
いい意味で正解がないので、やりがいはあるが、noteを初めて約半年たってもこのアプリの常連になれているような気がしない。
でも、やっぱり僕としては一発屋でもいいので記事で100いいね以上もらってバズりたいという想いがある。
今現在、僕の中で1番いいねがついている記事は、初投稿の記事でいいね数は5である。最初の投稿しか勢いがないし、半年続けて最高のいいねが5というダサすぎる結果が表れている。
この結果を覆すにはみんなの同情によるいいねとフォローにかかっている。みんなの一押しで僕の悶々としてる気持ちを破壊して逆にぶち上げて欲しい。僕のnote人生、みんなに託した。。。