こんなにあっさり将棋を超えてしまってよいものか。連珠
囲碁クエスト13級になりました。将棋倶楽部24で、何年も14級で、指す将順位戦で、1勝しかできてないのに、連珠のほうは、連を作りましょうというアドバイスを元に打っていたら、勝てるようになりました。
まだまだ三を見逃したりしてるので、まったくの初心者ですが、楽しいです。
連珠のほうが、初心者を大切にしてくれるのかもしれないですね。
将棋のほうは、ブームと思ってて、もしかしたら、いくらでも将棋を始めてくれる人が増えていくと思われてるのかもしれないですね。
こまこいでは、2023年11月26日(日)に、はじめての将棋というイベントをします。
駒の動かし方から、1手詰を一緒にするという内容です。
そのくらいで、30分は、すぐ過ぎてしまうかなあと、思ってます。
1手詰が退屈だという方には、3手詰を用意してます。
平手を指せるようになるのが、理想なんでしょうけど、私には、その力量がありません。そこからは、将棋教室に通ってほしいと思います。
その点、連珠は、5つ並べたら勝ちというのが、ハッキリしているので、黒の反則の説明終わったら、ドンドン打ちましょうとなるのがよいですね。
しばらくは、将棋と連珠を並行して、してみます。
こまこいでも、連珠するようになるのかな?