A級順位戦最終局の日も、早く寝てしまいました。
将棋界の一番長い日も、いつものように24して、気になる対局だけ見て、寝ました。
将棋ファンが、これでいいのかは、よくわからないです。
今日の24のKENTOさんの変化手順です。ここから、3手詰です。
こういうのが、ひと目で見えたら、かっこいいだろうなあと思います。
今日の24は、自己満足として、よい将棋だったので、先生に見てもらいたいです。
序盤のリードを、拡大できてないのが課題かなと思います。
あんまりリードした経験がないので、しかたないのかもしれません。
将棋は、駒が動くので、スマホに頼ってますが、連珠は、紙とスタンプとペンで、やってみようと思ってます。
書いたら覚えるとかより、中学校の理科のノートみたいに、ノート作ってみたいというのがあります。
趣味なので、ノート作りが先行してもいいですよね。