見出し画像

活動実績報告 第50回 こまこい

第50回  こまこい

2024年2月4日(日)
神戸市 灘区文化センター 5階 会議室A
午前午後参加 6人
午後参加 2人

通りすがりの人 1人
中飛車切られ役の人 1人

 今日のこまこいは、盛りだくさんでした。最大で、10人の人が居られた時間帯があります。

 朝は、私が答えを見てるのに、3日かかっても再現できなかった7手詰を将棋盤に並べて、解いてもらいました。
 私がなかなか再現できなかったいいわけが見つかりました。変化手順が多いのです。実戦なら、それでも詰みなので、それでいいのですが、詰将棋は、駒が余らないというルールがあるので、正解手順は別にあるとなると、えっ詰んだのになんで?ってなってました。

 7手詰に挑戦していただいた方々、ありがとうございます。

 私のメール設定が悪くて、参加の連絡いただいてたのに、気づいてなかった方が2人も居られました。申し訳ありません。

 将棋教室で、一緒になる男の子には、前回負けていましたので、がんばって指しました。囲わずにどんどん攻めて来られますので、受けの練習になってます。ありがとうございます。

 対局時計を15分30秒にしたつもりが、15時間30秒にしてました。すみません。以後気をつけます。

 対局したり、おしゃべりしたり、午前は、いつものこまこいだったように思います。

 ランチは、ハンバーグになりました。


 そうそう、どうぶつしょうぎを持ってきていたのですが、どなたもされてませんでした。
 初手は、『ぞう』は、うごかせないのですね。桂馬みたいな感じですかね。違いますか。どなたか教えてくれる人がおられたら、習ってみたいような。

 午後からのことは、あんまり覚えていないです。

 午後から、参加の方が多い3人おられました。

 将棋はじめたばっかりの小学生という棋力は、計り知れなくて、小学生同士の対決に勝利されてました。

 そのお子様は、成駒で、ゲームを発明されてて、熱心に取り組まれてました。なんだか、ゴールがなさそうでしたが、楽しそうでした。

 はじめてのこまこいで、講師されてた方が、のぞきにきてくださり、さっきの対局を再現して、感想戦した方がいいよと、アドバイスをくださったのですが、ここで何を指したのかが思い出せなくて、1手パスして、この局面とか、言ってしまいました。(こんな状態だから、いつまでも、級位者なのですよね)

 こまこいは、会議室のドアを開けて、開催していることもあり、ふらっと入って来られる方があり、見学してもいいですか?とのこと。聞けば、将棋ができるということですので、指してもらうことになりました。

 会場の灘区文化センターでは、いつも将棋盤駒3セットをお借りしているのですが、今日は2セット追加して、計5セットお借りしました。ありがとうございます。

 今日は、対中飛車の奇襲戦法のお披露目をしてもらえるということでしたので、はじめてのこまこいの講師の方に、中飛車の切られ役をお願いして、指してもらいました。

 奇襲戦法って、わちゃわちゃして、気付かれなかったら、これで勝勢みたいなのを想像していたのですが、もっと緻密で、いろいろ心配しつつ、ここは主張しますというものでした。

お茶も飲みました。

 使用後のティーバッグの液漏れに困っていたのですが、水筒を2つ買って、ひとつを使用後のティーバックようにしました。これで、ポイポイ捨てても、気にしなくて大丈夫です。

 通りすがりの方は、今日、別の将棋の集まりがあるつもりが、お休みだったそうです。それで、歩いていたら、何か将棋してるというのを見つけて、入って来られたとのことです。

 初段くらいとのことでした。

 記念に指しましょうということで、振り駒で指してもらいました。序盤で迷ったのですが、今のプロは、☗同桂としてると思い込んで指してから、乱戦になりまして、わりと指せてたと思うのですが、終盤に、龍を作られつつ、金を取られつつ、王手されてからは、もうダメでした。ここでも防ぐ手があったことや、中盤で、☗5五桂とする手があったと、教えてもらいました。

 この方も、都合があえば、また来てくれるそうです。

 小学生が2人いると、盛り上がるなあと思いました。小学生が指すスピードと、大人が指すスピードに差があるので、小学生が手待ちになることが多かったです。

 もっと、いろいろあったのですが、私が覚えてるのは、このくらいです。

 参加のみなさん、ありがとうございます。

#こまこい
#駒恋
#駒に恋をして
#将棋サークル