活動実績報告 第77回 こまこい おでかけこまこい in 滋賀県 膳所
2024年7月26日(金)
11:00〜17:00
滋賀県 膳所
こまこいメンバーと、膳所に行ってきました。ぜぜと読みます。
古民家カフェに行きました。
コーヒーがおいしかったです。
焙煎所なので、すでにコーヒーの良い香りが漂ってました。
『成瀬は天下を取りに行く』の場所です。
成瀬シリーズは、マンガも出てるようなので、マンガにしようかなあと、思案中です。
ごはんたべたあとは、びわ湖ホールに移動しました。
立派な、コンサートホールが、今日のこまこい会場です。すみません。
クーラーの効いた涼しい部屋で、将棋しました。
前回の詰将棋解答選手権の初級問題を将棋盤に並べて解きました。
頭の中では、解けなかったのですが、並べると解けるものですね。ありがとうございます。
最近、どんな将棋指してますか?ということになり、
高齢者施設で、指していて、マイブームになっている早繰り銀をしました。
高齢者施設のSさんは、居玉で攻めてこられるので、真似して、自分も居玉です。
居玉で、早繰り銀というのは、あんまりよくなさそうですが、相手の角頭目がけて、銀を繰り出していけば、それなりに成立しているので、もしかして、はじめての将棋に来られて、駒の動きを覚えたばっかりの方にも、向いてるかもしれないなあと、思い始めました。
あとは、スマホで、棋譜中継を見たりしました。
今日、答えを見たばかりの北浜先生の9手詰を解いてもらいました。
強い人は、3手詰がスラスラ解けるようになったら、11手詰も解けるようになると言いますが、一筆書きでいける9手詰解けるようになるのと、3手詰は、また別の能力じゃないかなあという話をしました。
たとえ一筆書きでも、9手分、頭の中で駒を動かす力は、3手詰してても身につかないような気がするのです。
この辺は、もともとの頭脳の性質の差によるのかもしれません。
プロ棋士の指導対局受けてて、終盤で、11手くらい頭の中で駒が動かせないと、プロには立ち向かえないなあと、感じています。
方向とか、おかしいかもしれないですが、縦向きに11手じゃなくても、横向きに、5手を2種類とかです。
膳所、よいところでした。
京阪電車が、かわいかったです。
地下鉄だったのに、路面電車にもなってるのが、不思議でした。
ありがとうございます。