![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150593935/rectangle_large_type_2_019ac4bfe305b42a583fefe611dd2bcd.jpg?width=1200)
国立科学博物館の昆虫MANIAC展に行ってきました。
連珠の先輩と、昆虫MANIAC展に行ってきました。
どこか行きたいところありますか?と、聞かれて、伊奈さん渡辺さん夫妻の行ってきておられた、昆虫MANIAC展に行ってみたいといいました。
渡辺九段の写真に写ってる顔が、無だったのが、印象的だったので。
つい先日、蜘蛛が、昆虫ではないと教えてもらったところです。
でも、ムシには、蜘蛛も、含まれるそうです。
説明が、面白くて、わからないのに、わかった気分になって、賢くなったつもりには、なりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594714/picture_pc_d476e6bf3dd1119942bc167ee0b1d44a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594715/picture_pc_e317a142a400706ea1d4ce5f39304dc8.jpg?width=1200)
静止画がよいようで、動画は、耐えられませんでした。
虫好きには、たまらないのでしょうけど、私はそうでもないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594864/picture_pc_705b60adcaf0b7596088e9fe0eb1f29d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594866/picture_pc_90fce36780e042325d6168a927128f4e.jpg?width=1200)
連珠の話は、まったくせずに、昆虫について、お話ししてるのも、たのしかったです。
ありがとうございます。
常設展も行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594986/picture_pc_eeb957fde6561cebf7906bf6d8e5674a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594988/picture_pc_08829843c6634b0750bfc25ad32d0778.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150594987/picture_pc_f91ce5affa1a7c8ac1d6fcaca27269ea.jpg?width=1200)
関東大震災の復興の際に建てられたのだそうです。
ステンドグラスが美しいです。
この前、京都大学博物館で、隕石や鉱石を見てきたところだったので、わかったふうな気持ちで、見てましたが、全くわかっていません。
研究は、必要だなあと思いました。
目の前の役に立つことばっかりしてたら、先細りになると思うのですよね。
役に立つかどうかはともかく、研究することに、没頭してもらえる環境が必要だなあと思いました。