見出し画像

東京上野で、連珠を教えてもらってきました。

 昆虫MANIAC展のあと、ランチに連れて行ってもらいました。

 2024年8月12日(月、祝)
  予約していただいていて、並ばずにクーラーの効いたお店に座れることを感謝します。

 前菜から、おいしかったです。ありがとうございます。

 どこか、カフェに移動しましょうということになりました。

 私は、ぼけーっとしているだけで、カフェを探してくださり、またクーラーに涼むことができました。

 おみやげも、たくさんいただきました。

 プーさんの巾着には、連珠石がはいっています。
 にゃんこならべセットは、持っているのですが、石をどうやって買ったらいいのかわからなかったので、たいへん助かりました。

 連珠を打ちましょうということになり、浦月から。

 連珠教室には、行っているのですが、
「この辺で、四三できそうですよねえ。」

 という、できそうという雰囲気をどうやって掴むのかが、わからないままきていて、そのあたりを教えてもらいました。言語化できるほどは、わかっていませんが、まったく0よりは、進歩したと思います。

 あとは、棋譜並べを勧めてもらいました。

 「棋譜は、どこに落ちていますか?」

 という、そもそものところも教えてもらいました。

Renju.net
で、棋譜がいくらでもあるそうです。

私は、面白Tシャツに惹かれて、連珠を始めたので、中山智晴先生の棋譜並べをすることにしました。

解説がないのが、不安でしたが、自分なりに感想を持てばいいそうです。

三を止めたとか、連を止めたとか、そのくらいしか感想もなさそうですが、そういうのでよいそうです。

将棋の0手スキ、1手スキ、2手スキくらいを考えて、指せるようになりたいなと思っていて、そういうあたりを、連珠に期待しています。(他力本願)

#連珠
#連珠初心者