
活動実績報告 第9回 こまこい 新長田合宿 晩ごはん
2022年2月26日(土)合宿1日目の夜
新長田合宿ですが、電車乗って三ノ宮に移動しました。
いたぎ家です。
最初に人数分の野菜盛り合わせをお願いしてました。

真ん中
さつまいものレモン煮
右 たくわんの燻製
右上 キャベツのごまあえ
上 忘れました。
上左 こんにゃくの生姜田楽(生姜がとてもおいしいのです)
左 里芋の素揚げ
左下 忘れました。なにかの卵焼き
下 白菜のなにか
やっぱり、かなり忘れてますすみません。
飲み物
おいしい日本酒にしますというとこれがでてきました。

おいしかったことしか覚えてません。
この時は、いたぎ家特製、梅のビールもありました。
梅のビールもとても梅が前面に出てくる、甘酸っぱいビールで、おいしいです。

天ぷら盛り合わせ
焼き芋の天ぷら(焼き芋にしてから、揚げてるので、とても甘いのです)
ふきのとうの天ぷら(春を感じました)
もうひとつ何だったか忘れました。

わけぎとコハダのぬた
酢味噌の加減がちょうどよくて、おいしかったです。
わけぎ育てるのもたいへんと思いますが、収穫してから、料理するまでも大変とのことです。

うにクレソン
細かいところでは、ものすごく良く絞れるレモンでした。
うにとクレソン合わせようと考えた人えらいです。
おいしいです。
さらに

うにクレソンの残りで、リゾット
これもまた、おいしいのです。
満腹です。