見出し画像

プレゼンの残り1分は、将棋の良いところをしゃべろうと思います。

 明日は、須磨区役所で、プレゼンです。1人5分もらってるのですが、のんびりしゃべっても、1分余ってます。

 将棋の良いところは、いろいろあると思うのですが、将棋コミュニティしててよかったなあと思うのは、『多世代交流』できるところです。

 将棋以外の人から見ると、はじめての人が、いきなり向かい合って、将棋指してる風景は、不思議なんだそうです。

 将棋の道場行ったら、名前呼ばれて、角落ちとか、言われるだけで、相手の方が、大人か子供かは、わからないです。いきなり、対局開始です。

 こまこいも、当日のメンバーは、その日によってまちまちなので、いろんな人と将棋が指せます。

 私自身、将棋してなかったら、小学生とおしゃべりする機会なんて、なかったと思います。

 ご高齢の方が、スマホ駆使して、こまこいの予約の連絡くださるのも、ありがたいです。

 こまこいは、電話受付してないので、スマホかパソコンなどで、メールやLINEで、お申し込みいただいてます。
 とても、助かっています。

 こまこいは、みなさんの歩み寄りで、できてるなあと思います。

 ありがとうございます。

 明日のプレゼンは、気楽にやります。

#こまこい
#駒に恋をして
#駒恋
#将棋コミュニティ