受けるか、攻めるかがよくわかってないです。将棋
将棋と書きましたが、もしかしたら連珠もかもですね。
この前、奨励会初段の方に四枚落ちしてもらって、終盤困り果てて、自玉の近くに金を投入しました。
きっと、後から、攻めましょう。持ち駒は、攻めに使いましょうと注意されるのだろうなと思っていたら、感想戦で、こういうときに、受けれる人が強い人です。とのことでした。
自信持って打った金でもないので、言われてみてからそういうものかという感じです。
女流棋士に四枚落ちをしてもらったときは、とにかく攻められまして、ずっと受けにまわってました。将棋ってこんなにつらいものなのかなと思っていたら、感想戦で、四枚落ちは、戦力あるので、もっと攻めてくださいとのことでした。
どこか人任せなんですよね。この手指したら、あとで何と言われるかを気にしていて。
同歩ととらなかったら、なんで取らなかったのですか?と言われるのが嫌だから取っているとかで。
ひふみん先生が、本の中で、7手詰できるようになったら、3級と言われてて、おそらくですけど、手の込んだ難しい7手詰もスラスラということではなくて、7手駒が頭の中で動くかどうかということを言われてそうです。
それくらいができるようになったら、読みがはいった攻め方ができるのかもしれないなあ、という想像をしてます。
四枚落ちくらい、なんで勝てないんですか?と言っていた人は、目の前からいなくなりました。元気にしてますかね。将棋続けてるでしょうか。
六枚落ち卒業してないのに、四枚落ちしてるから、なかなか勝てないでいますが、これでも結構楽しんでます。
アマチュア初段に四枚落ちを勝つのも遠そうですし、指導の緩めてくれてるであろう四枚落ちに勝つのもそれはそれで難しいです。
次回の指導対局では、読みを入れて指せるように、詰将棋、寄せの手筋200、平手指したりしておこうと思います。