見出し画像

関西将棋会館道場に行ってきました。❌○○○❌○○

 指導対局の後、休憩して、道場に行きました。

 1局目 9級 後手番 ❌
 9級に平手で,勝てた記憶がないです。9級ほんとに強いですけど。

 2局目 15級 2枚落ち上手 ○
 2枚落ち上手持って、生まれてはじめて勝てたと思います。内容は、めちゃめちゃですが。

 3局目 7級 香落ち下手 ○
 香落ちの指し方知らないので、平手のように指してます。香落ちより、先手番のほうがいいような気がするくらいです。

 4局目 4級 飛車香落ち下手 ○
 飛車香落ち下手は、好きです。理由はわかりません。

 5局目 5級 飛車落ち下手 ❌
 飛車落ち下手は、ほとんど勝ったことがないです。飛車香落ちと比べて、香車がいるだけなのに、ものすごい差があるように思ってます。

 6局目 12級 角落ち上手 ○
 角落ち上手は、自分から攻めれるので、好きです。早繰り銀をしました。べつに炸裂はしなかったですが、ぼちぼちいきました。

 7局目 2級 2枚落ち下手 ○
 上手から、端攻めされたので、まずいかなと思ってましたが、十字飛車で、端攻めの銀を取りながら、飛車成り確定していたので、よかったと思います。

 感想戦はできてないですが、今は、たくさん指すことが大切かなと思って、道場に来ています。

 力戦系になりがちで、知識よりも、自力の勝負なので、考えて、指せてると思います。

 お腹空きました。

 いつもありがとうございます。
#将棋級位者
#9級
#関西将棋会館道場