
【2024.3.17(日)】今日の季語「御願(ごぎょう)」&どんな日?
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
&
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
■今日の季語
御願【春】
ハハコグサのこと。
※見出し画像はCanvaで作成。
『難解季語辞典』は以下のとおり。
御願【春】
春の七草の一。ははこぐさの異名。
「或る人の曰、御願は黄花蒿とて、世に云ふ鼠麴草也。鼠麴草は母子艸のこと也。御願又五形に作る。一説に五形とて俗にげゝ花といふ花也と。いづれが是非を知らず。先ず鼠麴の説を実としるべし。」(滑)
『角川俳句大歳時記』によると。
御行【おぎよう・おぎやう】[植物]《新年》
五形(ごぎよう)御形(ごぎよう)
【解説】春の季語である母子草の異称だが、御行という古い呼び方の場合は新年の七種粥に入れる若葉をさす。キク科の越年草で畑の縁などに見られる。葉に綿毛が密に生えて白色を帯び、春には黄色の頭状花をつける。御形の名は春の形代流しに由来するという説がある。(藤田直子) ~略~
春の七草…、いくつ言えますか?
三個は言えましたが…、そこからは、喉まで出かかっているんだけれど無理でした σ(^^
改めてチェック!
▶https://www.hana300.com/haru77.html
そこで一句、
帰り道御願とたまふ草有りき
■今日の運勢
●ラッキーナンバー
2、11
●今日の傾向とご助言
今日のあなたは、囚われの身となりそうです。閉塞感に、一日苛まれるかもしれません。
そのような時は、よくよく考えて行動してください。
軽はずみな行動や判断は禁物です。
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link
#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #御願