
【2024.6.1(土)】今日はどんな日?&季語「鏡面草(きょうめんそう)、虎耳草(こじそう)」&花「オボロヅキ」
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
&
旬な花をピックアップして、観賞します。
&
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
■今日の季語
鏡面草【夏】
虎耳草【夏】
『難解季語辞典』は以下のとおり。
鏡面草【夏】
雪の下の異名(→虎耳草)。
「鴨足草《きんきそう》 異名、鏡面草。虎耳草。花淡紅花也。」(博)
虎耳草【夏】
雪の下の異名。とらのみみとも。また、畸人草・石荷葉・糸蓮・岩蔓ともいう。ゆきのした科の常緑多年生草本。山谷に自生。庭園に栽培される。葉は円形で毛茸多く、葉面白斑を呈す。赤紫色緑状の匐枝は、地に臥し長くのび新苗を生ず。夏、花茎を抽き三弁小に二弁大の白花を開く。 〜略~
『ゆきのした科』という品種があるのですね(@@)
しかも、開花期はおもに夏のようです。
だから夏の季語?
詳しくは、こちらをどうぞ▶https://ja.wikipedia.org/wiki/ユキノシタ科
そこで一句、
花の名を聞けば怪しき鏡面草
■今日の花
オボロヅキ
メキシコ地方原産の多肉植物です。
オボロヅキ(朧月)は、和名の園芸品種名のようです。

■今日の運勢
●ラッキーナンバー
7
●今日の傾向とご助言
今日は活動的な一日となるでしょう。
日頃の運動不足解消のため、屋外で思いっきり 行動・運動するのが良いでしょう。
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link
#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #鏡面草 #虎耳草 #今日の花 #オボロヅキ