見出し画像

【2024.5.9(木)】今日はどんな日?&季語「鶯附子(うぐいすつけご)」&花「エゴノキ」

『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。

旬な花をピックアップして、観賞します。

現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。


■今日の季語

鶯附子うぐいすつけご【夏】

難解季語辞典』東京堂出版 P23から

見出し画像は橘鶫さんによるイラストです。

『難解季語辞典』は以下のとおり。

鶯附子うぐいすつけご【夏】
うぐいすの雄の雛に声のよいうぐいすをそばに置いて鳴かせ、そのさえずりを習わせること。
「よき引音ひきねの鶯に子飼こがいの鶯を附て音をならはす也。」(博)

ネット情報▶https://kigosai.sub.jp/001/archives/11638

うぐいすは春の季語です。
が、囀りを習う(習わせる)のは夏なのです。
こわーい鶯の教育ママに見張られて、『ホーホケキョ』と鳴くまで、来る日も来る日も練習させられるのでしょうね。

そこで一句、

血を吐くや鶯附子うぐいすつけご声枯れても

ちょっと、かわいそう…

■今日の花

エゴノキ

実の皮を舐めると、「えごい(えぐい)」ことから付いた名称とのことです。

けっこう大きな木(推定5m)に咲いた花です

■今日の運勢

●ラッキーナンバー

●今日の傾向とご助言
今、まさにあなたは成長の過程にあり、この先大きく育ってゆくのです。
その過程において気弱になることもあるでしょう。そのようなときは、将来を見据えて希望を持って頑張ってください。

それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA

■リンク

個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link

#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #鶯附子 #今日の花 #エゴノキ

いいなと思ったら応援しよう!